本文へジャンプ
ホーム
企業情報
事業・商品情報
IR(株主・投資家情報)
CSR
ニュースリリース
採用情報
現在位置:
HOME
>
の中の
CSR
>
から
理念とビジョン
ここから本文
トップコミットメント
バリューチェーン
理念とビジョン
住友ゴムグループの理念
長期ビジョン行動イメージ
住友ゴムWAY
経営戦略
欧米事業の拡大
SMART TYRE CONCEPTの
推進
DUNLOPブランドの活用
住友ゴムグループの重要課題
住友ゴムの「GENKI」とは
マテリアリティ特定
CSRマネジメント
地球環境のために
エコ・ファーストの約束
CSR活動の目標と実績
Green(緑化)
森づくりを通じた地球温暖化防止への貢献
緑化活動
森づくりを通じた地域との交流
生物多様性の保全
Ecology
(事業活動の環境負荷低減)
低炭素社会の構築
生産における地球温暖化の
防止
物流における地球温暖化の防止
循環型社会の形成
廃棄物の削減
廃タイヤのリサイクル
化学物質の排出削減・管理
グリーン調達・
グリーン購買
水・土壌汚染の防止
産業廃棄物処理施設の維持管理に関する情報
環境負荷物質管理の推進
事業活動と環境負荷の
概要
グローバル環境経営の推進
環境マネジメント体制
環境コミュニケーション
環境会計と環境効率
グローバル環境データ
Next
(次世代型技術・製品の開発)
環境配慮商品の開発
商品・技術開発の考え方
タイヤ事業での商品
・技術開発
スポーツ事業での商品
・技術開発
産業品事業での商品
・技術開発
「安全・快適」「経済性」「品質」の追求
品質マネジメント
安全性を高める商品開発
Kindness
(人にやさしい諸施策)
人材育成と働きがいの向上
人材育成
CSR教育・啓発 CSR活動情報の共有・研修/CSR表彰
安全で働きやすい職場づくり
従業員との対話
労働安全衛生
健康管理
ワークライフバランスの推進
ワークライフバランスへの配慮
ダイバーシティの推進
雇用の多様性
人権の尊重
人権への配慮
Integrity
(ステークホルダーへの誠実さ)
コーポレート・ガバナンスの
充実
コーポレート・ガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンスの徹底
コンプライアンス
ステークホルダーとの対話
促進
ステークホルダーのために
適正な利益配分
株主・投資家との対話
商品情報・サービスの提供
安全運転の啓発
社会貢献活動の推進
社会貢献活動
サプライチェーンマネジメント
公正で適正な調達
CSR調達
持続可能な天然ゴム方針
ステークホルダーダイアログ
サイトレポート
国内
白河工場
名古屋工場
泉大津工場
宮崎工場
市島工場
加古川工場
海外
インドネシア工場
中国・常熟工場
中国・湖南工場
タイ工場
ブラジル工場
南アフリカ工場
トルコ工場
米国工場
タイ・テニスボール工場
フィリピン工場
マレーシア工場
中国・中山工場
ベトナム工場
スイス工場
国内外関係会社
(株)ダンロップリトレッドサービス
SRIエンジニアリング(株)
中田エンヂニアリング(株)
(株)ダンロップゴルフクラブ
タイ・天然ゴム加工場
報告にあたって
編集方針
第三者検証報告書
パフォーマンスデータ集
住友ゴムグループ報告書
ダウンロード
ガイドライン対照表
GRIガイドライン対照表
環境省ガイドライン対照表
社外からの評価
CSRニュース
CSRサイトマップ
アンケート
住友ゴムグループ報告書
2019
ダウンロード
過去のCSR報告書はこちら
未来を植える!どんぐりプロジェクト
ECO FIRST
理念とビジョン
住友ゴムグループの理念
長期ビジョン行動イメージ
住友ゴムWAY
ページトップへ