募集要項中途採用
				
					白河工場
タイヤ事業
				
			
			住友ゴムのタイヤ事業における
フラグシップ工場として
乗用車およびトラック・バス用タイヤの
試作や生産を行います。
| 募集職種 | 生産関係技能職 | 
|---|---|
| 応募資格 | 未経験者歓迎 | 
| 雇⽤形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 福島県白河市双石広久保1番地 | 
| 勤務時間 | 
 | 
| 給与 | 月給19万円以上 
 | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | 
| 諸手当 | 
 | 
| 福利厚生・ 待遇 | 社会保険完備、作業服貸与、 社員食堂(222円)、売店、 体育館・グラウンド有 | 
| 休日・ 休暇 | 年間休日111日、年末年始、 GW休暇、お盆休み、 有給休暇(入社日支給) | 
| 受動喫煙 対策 | 敷地内全面禁煙 | 
| 教育研修 制度 | 入社後、3日間の研修を行い会社のルールやマナー、基礎知識を学んでいただきます。 その後、職場に配属されOJTを通じて業務を覚えていただき決められた習熟を迎え交替勤務がスタートします。その他階層別研修も充実しています! | 
| 選考方法 | 面接(1回)、筆記試験 | 
| 問い 合わせ先 | 採用担当 TEL 0248ー22ー9970 | 
| 社員寮 |  | 
				
					名古屋工場
タイヤ事業
				
			
			乗用車・レース/ラリー・モーターサイクルと
大きく3種類のタイヤを製造しています。
(SuperGT用のタイヤなども製造しています。)
| 募集職種 | タイヤの製造スタッフ | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問、職種未経験歓迎、業種未経験歓迎、社会人未経験歓迎、第二新卒歓迎 39歳以下の方(若手層の長期キャリア形成のため『例外事由3号のイ』) フォークリフト、玉掛け、クレーンなどの免許をお持ちの方は歓迎いたします。 | 
| 雇⽤形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 愛知県豊田市新生町4丁目1番地 | 
| 勤務時間 | 
 | 
| 給与 | 月給19万円以上 【モデル月収例】 | 
| 昇給 | あり(年1回) | 
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | 
| 諸手当 | 
 | 
| 福利厚生・ 待遇 | 【制度】 【施設】 | 
| 休日・ 休暇 | 3交替制勤務(シフト制) 3直:5勤2休→2直:5勤2休→1直:5勤1休…の繰り返し 月7~9日休み、年末年始・ GW・お盆休み、有給休暇 年間休日:111日 | 
| 受動喫煙 対策 | 全拠点 屋内完全禁煙 屋外に喫煙スペースあり (2024年1月より敷地内全面禁煙) | 
| 教育研修 制度 | 入社後、まずは研修を行ないます。当社の事業内容に加えて、作業の安全面や品質面に関することなど、座学にて幅広く学んでいただきます。 その後、1〜2週間のOJTを通じて作業の流れを覚えたら、交代勤務に加わり実務スタート。研修後も先輩がついてしっかりフォローします。 | 
| 選考方法 | 書類選考 1次面接 筆記試験 2次面接 適性検査 | 
| 問い 合わせ先 | 採用担当 TEL 090-3562-8830  | 
| 社員寮 |  | 
				
					泉大津工場
タイヤ事業
				
			
			泉大津工場は国内工場の中でも甲子園2つ分と
一番小さく歴史のある工場です。
生産品目は各種タイヤや医療用ゴム栓と多岐に渡り、多品種で少量生産のコンパクトな工場です。
| 現在募集なし | 
				
					宮崎工場
タイヤ事業
				
			
			乗用車、トラック・バスなど、暮らしや社会に
関わる様々なシーンで活躍しているタイヤを
生産しています。様々な工程を経て完成したダンロップ・ファルケンタイヤを世界中に届けます。
| 現在募集なし | 
				
					市島工場
スポーツ事業
				
			
			XXIO、SRIXONブランドのゴルフボールを
製造しています。
当社ゴルフボール工場のマザー工場として
高品質で高付加価値なボールを製造しています。
| 募集職種 | 製造技能職 | 
|---|---|
| 応募資格 | 不問 | 
| 雇⽤形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 兵庫県丹波市市島町梶原5 | 
| 勤務時間 | 
 | 
| 給与 | 月給20万円以上 | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | 
| 諸手当 | 住宅手当、交替勤務手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当 | 
| 福利厚生・ 待遇 | 【制度】 【施設】 | 
| 休日・ 休暇 | 3交替制勤務(シフト制) 3直:5勤2休→2直:5勤2休→1直:5勤1休…の繰り返し 年間休日:111日 GW・夏期・年末年始・有給休暇 | 
| 受動喫煙 対策 | 全拠点敷地内全面禁煙 | 
| 教育研修 制度 | 新入社員研修、OJT、フォローアップ研修を実施 | 
| 選考方法 | 面接試験、学科試験(一般常識・作文) | 
				
					加古川工場
産業品事業
				
			
			ゴムの技術をベースに、制振ダンパーや
医療用ゴム製品など、
普段の生活から産業にいたる多彩な分野で
暮らしに貢献する商品を製造しています。
| 募集職種 | タイヤ・医療用ゴムの製造技能員 | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問、職種・業種未経験者歓迎、第二新卒歓迎 | 
| 雇⽤形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 兵庫県加古川市野口町北野410-1 | 
| 勤務時間 | 
 | 
| 給与 | 月給 20万円以上 
 | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | 
| 諸手当 | 
 | 
| 福利厚生・ 待遇 | 【制度】 【施設】 | 
| 休日・ 休暇 | 3交替勤務制(シフト制) 3直:5勤2休→2直:5勤2休→1直:5勤1休…の繰り返し 年間休日:105日 GW・夏期・年末年始・有給休暇 | 
| 受動喫煙 対策 | 敷地内全面禁煙 | 
| 教育研修 制度 | 導入研修の後、OJT、フォローアップ研修を実施します。 その他階層別研修も充実しています。 | 
| 選考方法 | 面接(2回)、筆記試験 | 
| 問い 合わせ先 | 採用担当 TEL 079-424-0111 | 
 
  
  
								 
								 
								 
								 
						