2012年8月28日 |
~ハイパワーラケットがよりソフトな打球感に進化~ 「Diacluster8.0SF、10.0SF」を新発売
|
|
ダンロップスポーツ(株)は、新たに刷新した「ヒート・コンバート設計」※1により、インパクト時の不快な衝撃や振動を熱エネルギーに変換することで、従来よりも喰い付き感のある心地よい打球感を実現した硬式テニスラケット「Diacluster8.0SF、10.0SF」を9月末から全国一斉に新発売します。「Diacluster8.0SF」はメーカー希望小売価格 35,700円<本体価格 34,000円>、「Diacluster10.0SF」はメーカー希望小売価格 36,750円<本体価格 35,000円>です。 |
|
※1新たに刷新した「ヒート・コンバート設計」は、インパクト時の衝撃や振動を熱エネルギーに変換することで、よりソフトでマイルドな打球感を実現し、従来モデルよりも振動減衰性を35%向上しました。 |
|
 |
|
■「Diacluster8.0SF、10.0SF」の特長 |
|
(1)新しい「ヒート・コンバート設計」がよりソフトでマイルドな打球感を実現 |
インパクト時の不快な振動を熱エネルギーに変換することで、振動減衰性を従来モデルより35%向上する新しい「ヒート・コンバート設計」を採用しました。これまで以上にソフトでマイルドな打球感を実現するとともに、喰い付き感もよくなり、より正確なボールコントロールが可能になりました。 |
|
(2)ハイパワーを生みだす「ダイアモンドカーボンNEX」 |
カーボン繊維の表面にダイアモンド構造を形成し、高い強度を持つ「ダイアモンドカーボンNEX」をフレーム素材として前モデルより採用しています。強靭なフレーム剛性を実現し、インパクト時のパワーロスを最小限に抑制。安定したパワーのあるショットを生み出します。 |
|
(3)ソフトでマイルドな打球感を実現する「Pebax Rnew(ぺバックス・アールニュー)」※2 |
植物油を原料とし、優れた弾力性や復元性を発揮する機能素材であるPebax Rnewを「8.0SF」はヨーク部のグロメットに、「10.0SF」は3時と9時部のグロメットに搭載することにより、ソフトでマイルドな打球感を実現しました。 |
※2「Pebax Rnew(ぺバックス・アールニュー)」とは、環境への負担が少ない石油外資源(植物油)を原料とし、軽くて強く弾力性に富むハイテク・プラスティックです。前モデルより採用しています。 |
|
|
|
■「Diacluster8.0SF、10.0SF」の仕様 |
|
品名 | Diacluster8.0SF | Diacluster10.0SF |
フェイス(平方インチ) | 110 | 115 |
長さ(インチ) | 27.5 | 27.5 |
平均重量(g) | 255 | 255 |
平均バランスポイント(mm) | 355 | 360 |
厚み(mm) トップ-3時-グリップ上部 | 26-27-26 | 27-28-26 |
カラー | ホワイト×スカイブルー | ホワイト×マゼンタ |
グリップサイズ | 1・2 | 1・2 |
ストリングパターン(縦×横) | 16本×18本 | 16本×18本 |
メーカー希望小売価格 (消費税込み) | 35,700円 <本体価格34,000円> | 36,750円 <本体価格35,000円> |
素材 | グラファイト、 ダイアモンドカーボンNEX、 ダイポルギー エポキシ | グラファイト、 ダイアモンドカーボンNEX、 ダイポルギー エポキシ、ナイロン |
発売日 | 9月末 |
原産国 | 中国 |
その他 | フルレングスカバー付き |
|
|
|
|