2012年10月1日 |
~世界を目指すジュニアの登竜門となる大会に~ 「スリクソン」テニスボールが試合球として採用
|
|
ダンロップスポーツ(株)が販売している、スリクソンのテニスボールが、2012年10月に愛知県で開催される「DUNLOPジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2012」(10月15日~21日)、岡山県で開催される「2012 RSK全国選抜ジュニアテニス選手権大会」(10月19日~21日)、福岡県で開催される「2012 U-15全国選抜ジュニアテニス選手権大会(第31回中牟田杯)」(10月31日~11月4日)の試合球として採用されました。スリクソンのボールは2007年の発売開始以来、ジュニアの全国大会や国内で開催される国際大会にも多く採用されています。 |
|
 |
|
■「DUNLOPジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2012」の概要 |
|
「DUNLOPジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2012」とは、国際テニス連盟(ITF)公認のジュニアの国際大会です。大会のグレードはITFジュニアサーキットグレード2※です。なお、弊社は本大会に協賛しています。歴代優勝者には本年度フェドカップ代表の奈良くるみ選手、ロシアのセニア・リキーナ選手等がいます。 |
|
※ITF公認のジュニアサーキットにはグレードがあり、国内で開催される大会は上から「大阪市長杯世界スーパージュニアテニス選手権大会」、「DUNLOPジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2012」、「埼玉国際ジュニアテニス2012」、「兵庫国際ジュニアテニストーナメントI」「兵庫国際ジュニアテニストーナメントII」があります。 |
|
大会名 | : | DUNLOPジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2012 |
主催 | : | (公財)日本テニス協会 |
期間 | : | 本戦 2012年10月16日(火)~21日(日) 予選 2012年10月15日(月) |
会場 | : | 東山公園テニスセンター(愛知県名古屋市) |
|
|
■「2012 RSK全国選抜ジュニアテニス選手権大会」の概要 |
|
「2012 RSK全国選抜ジュニアテニス選手権大会」とは、翌年度のワールドジュニア アジア・オセアニア予選大会候補選手代表選考会です。本大会は13歳以下の男女各32名のトーナメント形式で開催されます。歴代優勝者には、元デビスカップ代表で全日本テニス選手権大会シングルス優勝の鈴木貴男選手、全日本テニス選手権大会男子ダブルス優勝の近藤大生選手、元フェドカップ代表の澤松奈生子選手等がいます。 |
|
大会名 | : | 2012 RSK全国選抜ジュニアテニス選手権大会 |
主催 | : | (公財)日本テニス協会、中国テニス協会、岡山市・山陽放送(株) |
期間 | : | 2012年10月19日(金)~21日(日) |
会場 | : | 岡山市浦安総合公園テニスコート(岡山県岡山市) |
|
|
■「2012 U-15全国選抜ジュニアテニス選手権大会(第31回中牟田杯)」の概要 |
|
「2012 U-15全国選抜ジュニアテニス選手権大会(第31回中牟田杯)」とは、翌年度のジュニアデビスカップ及びジュニアフェドカップ代表選考会です。歴代優勝者には、本年度フェドカップ代表の奈良くるみ選手、全日本テニス選手権大会ミックスダブルス優勝の田中真梨選手等がいます。 |
|
大会名 | : | 2012 U-15全国選抜ジュニアテニス選手権大会(第31回中牟田杯) |
主催 | : | (公財)日本テニス協会 |
期間 | : | 2012年10月31日(水)~11月4日(日) |
会場 | : | 東平尾公園博多の森テニス競技場(福岡県福岡市) |
|
|
■「スリクソン」テニスボールの特長 |
|
「スリクソン」テニスボールは、スピード感を重視した新しいタイプのテニスボールです。エネルギーロスを低減したコアを採用し、コントロール性や打球感を犠牲にすることなく、スピード感と軽快な打球感を同時に実現しています。 |
|
|
|