2016年9月21日 |
~「スリクソン Z-STARシリーズ」今季45勝目!※1~ プラヤド・マークセン選手が日本シニアオープンゴルフ選手権競技で、 田 仁智選手がエビアン選手権でメジャー優勝
|
|
ダンロップスポーツ(株)とゴルフ用品の使用契約をしているプラヤド・マークセン選手(タイ)が日本男子シニアツアーで、田 仁智選手(韓国)が女子ツアーのメジャー競技で、山城 奈々選手が日本女子ステップ・アップ・ツアーでそれぞれ優勝しました。 |
|
プラヤド・マークセン選手(タイ)は9月15日~18日に習志野カントリークラブ キング・クイーンコース(千葉県)で開催された「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」で見事優勝しました。シニアツアールーキーのマークセン選手は、最終日を首位タイの7アンダーでスタートし、5バーディ ノーボギーとスコアを5つ伸ばし通算12アンダーとし、初出場した日本シニアメジャー大会で優勝を果たしたと同時に同ツアー2週連続優勝しました。 |
|
 | ■プラヤド・マークセン選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ プロトタイプ |
| ドライバー | : | ゼクシオ ナイン(8.5°)*NEW* |
| ユーティリティ | : | スリクソン ハイブリッド(#3) スリクソン Z U65 ユーティリティ(#5)*NEW* |
| アイアン | : | スリクソン(#6~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX 2.0 プレシジョンフォージド(54°、60°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
| アンブレラ | : | スリクソン |
|
|
■プラヤド・マークセン選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | フリー |
| 生年月日 | : | 1966年1月30日 |
| 出身地 | : | タイ |
|
| <優勝歴>通算18勝(日本シニア:3、日本:5、アジアン:9、その他:1) |
| 【日本男子シニアツアー】 |
| | 2016年 | 日本シニアオープンゴルフ選手権競技 |
| | コマツオープン |
| | マルハンカップ 太平洋クラブシニア |
|
| 【日本男子ツアー】 |
| | 2015年 | ダンロップ・スリクソン福島オープン |
| 2013年 | タイランドオープン |
| 2008年 | ダンロップフェニックス |
| | 他 |
|
| 【アジアンツアー】 |
| | 2015年 | クイーンズカップ |
| 2014年 | キングスカップゴルフ・ホアヒン |
| 2013年 | クイーンズカップ |
| 2007年 | ボルボマスターズアジア |
| | 他 |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| 【日本男子シニアツアー】 |
| | 日本シニアオープンゴルフ選手権競技 優勝 |
| コマツオープン 優勝 |
| ファンケルクラシック 7位タイ |
| マルハンカップ 太平洋クラブシニア 優勝 |
| スターツシニアゴルフトーナメント 6位 |
| ~シニアを元気に!!~KYORAKU MORE SURPRISE CUP 2位タイ |
|
| 【日本男子ツアー】 |
| | 長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 9位タイ |
| レオパレス21ミャンマーオープン 12位タイ |
|
|
|
|
|
田 仁智選手(韓国)は9月15日~18日にエビアンリゾートGC(エビアン・レ・バン、フランス)で開催された女子ツアーのメジャー最終戦「エビアン選手権」で見事優勝しました。最終日を首位でスタートした田 仁智選手は最終日もスコアを2つ伸ばし、初日から首位の座を譲らずメジャー史上最少の通算21アンダーで完全優勝を果たしました。この優勝により田 仁智選手は、昨年の全米女子オープンに次ぐ米国女子ツアー2勝目を同じくメジャー大会で飾った史上2人目となりました。 |
|
 | ■田 仁智(チョン・インジ)選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■田 仁智(チョン・インジ)選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | ハイトジンロ |
| 生年月日 | : | 1994年8月10日 |
| 出身地 | : | 韓国 |
|
| <優勝歴>通算13勝(米国:2、韓国:9、日本:2) |
| 【米国女子ツアー】 |
| | 2016年 | エビアン選手権 |
| 2015年 | 全米女子オープン |
|
| 【韓国女子ツアー】 |
| | 2015年 | KBファイナンススターチャンピオンシップ ハイトジンロチャンピオンシップ S-OILチャンピオンズ・インビテーショナル 斗山マッチプレーチャンピオンシップ サムチョンリ・トゥギャザー・オープン |
| 2014年 | 朝鮮日報ポスコチャンピオンシップ |
| | 他 |
|
| 【日本女子ツアー】 |
| | 2015年 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| 【米国女子ツアー】 |
| | エビアン選手権 優勝 |
| マニュライフLPGA 8位 |
| カナディアンパシフィック女子オープン 3位 |
| 全英リコー女子オープン 8位 |
| マイヤーLPGAクラシック 3位 |
| ロッテ選手権 2位 |
| ANAインスピレーション 2位 |
| ホンダLPGA 2位 |
| コーツゴルフ選手権 3位 |
|
|
|
|
|
山城 奈々選手は9月16日~18日に東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県)で行われた日本女子ステップ・アップ・ツアーの「山陽新聞レディースカップ」で優勝しました。最終日を首位と3打差の2位タイでスタートした山城選手は、スコアを4つ伸ばしプレーオフに突入。1ホール目でバーディを奪い、日本女子ステップ・アップ・ツアー2勝目を飾りました。山城選手はこの優勝により9月29日~10月2日開催の「日本女子オープンゴルフ選手権競技」、10月7日~9日開催の「スタンレーレディスゴルフトーナメント」、10月14日~16日開催の「富士通レディース」、10月20日~30日開催の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」と、姉妹提携トーナメントで11月17日~20日開催の「大王製紙エリエールレディスオープン」の5試合の出場権を獲得しました。 |
|
 |
|
※本画像は2016年6月に撮影したものです。 |
| ■山城 奈々選手弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| グローブ | : | スリクソン GGG-S015 |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
|
|
■山城 奈々選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | Tee-up |
| 生年月日 | : | 1993年12月17日 |
| 出身地 | : | 沖縄県 |
|
| <優勝歴>通算2勝(ステップ・アップ:2) |
| | 2016年 | 山陽新聞レディースカップ |
| | カストロールレディース |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| 【ステップ・アップ】 |
| | 山陽新聞レディースカップ 優勝 |
| 九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント 2位タイ |
| カストロールレディース 優勝 |
| ANA PRINCESS CUP 7位タイ |
| ユピテル・静岡新聞SBSレディース 2位 |
|
|
|
|
|
※1 | 「スリクソン Z-STARシリーズ」を使用した選手による優勝数。日本女子ステップ・アップ・ツアーでの勝利数は含まず。 |
|
|
|
|