2016年10月26日 |
~「スリクソン Z-STARシリーズ」今季58勝目!※1~ ミンジー・リー選手、ヤコ・アーラース選手、全 美貞選手、 キム・ヘリム選手、小木曽 喬選手ら5選手が優勝
|
|
ダンロップスポーツ(株)とゴルフ用品の使用契約をしているミンジー・リー選手(オーストラリア)、ヤコ・アーラース選手(南アフリカ)、全 美貞(ジョン ミジョン)選手(韓国)、キム・ヘリム選手(韓国)、小木曽 喬選手が各地で行われた大会で優勝しました。 |
|
ミンジー・リー選手(オーストラリア)は、10月20日~23日にジャンレイク・ブルーベイゴルフクラブ(海南省、中国)で行われた米国女子ツアーの「ブルーベイLPGA」で優勝しました。最終日を首位タイで出たリー選手は、3バーディ、1ボギーの70で回り通算13アンダーでフィニッシュ。初日から通して首位を譲ることなく米ツアー通算3勝目となる今季2勝目を完全優勝で飾りました。 |
|
 | ■ミンジー・リー選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| ドライバー | : | ゼクシオ(9.5° シャフト/Miyazaki) |
| フェアウェイウッド | : | ゼクシオ(#3、#5 シャフト/Miyazaki) |
| ユーティリティ | : | スリクソン ハイブリッド(#3 シャフト/Miyazaki) |
| アイアン | : | スリクソン(#5~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(50°、54°、58°)※2 |
| ヘッドウエア | : | (サイドロゴ-スリクソン) |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ミンジー・リー選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 生年月日 | : | 1996年5月27日 |
| 出身地 | : | オーストラリア |
|
| <優勝歴>通算4勝(米国:3、豪州:1) |
| 【米国女子ツアー】 |
| | 2016年 | ブルーベイLPGA |
| | ロッテ選手権 |
| 2015年 | キングズミル選手権 |
|
| 【豪州女子ツアー】 |
|
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| 【米国女子ツアー】 |
| | ブルーベイLPGA 優勝 |
| マニュライフLPGAクラシック 2位タイ |
| ロッテ選手権 優勝 |
| HONDA LPGA タイランド 8位タイ |
|
|
|
|
|
ヤコ・アーラース選手(南アフリカ)は10月20日~22日にユーフォリアゴルフエステートアンドハイドロ(モディモレ、南アフリカ)で行われた南アフリカ男子ツアーの「ボーダコムオリジンズ・オブ・ゴルフユーフォリア」で優勝しました。天候不順による競技遅延のため、最終日に28ホールを回る厳しいコンディションの中、アーラース選手は通算9アンダーまでスコアを伸ばし、2位に3打差をつけて今シーズン3勝目を挙げました。 |
|
 | ■ヤコ・アーラース選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| アイアン | : | スリクソン(#3~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(50°、54°、60°)※2 |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ヤコ・アーラース選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 生年月日 | : | 1982年11月9日 |
| 出身地 | : | 南アフリカ |
|
| <優勝歴>通算6勝(南アフリカ:6) |
| | 2016年 | ボーダコムオリジンズ・オブ・ゴルフユーフォリア |
| | サンワイルドコーストサンチャレンジ |
| | KCMザンビアオープン |
| 2015年 | インベステックカップ |
| 2014年 | ライオン・オブ・アフリカ・ケープタウンオープン |
| | 他 |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| | ボーダコムオリジンズ・オブ・ゴルフユーフォリア 優勝 |
| サンワイルドコーストサンチャレンジ 優勝 |
| ボーダコムオリジンズ 12位タイ |
| KCMザンビアオープン 優勝 |
|
|
|
|
|
全 美貞選手は10月20日~23日にマスターズゴルフ倶楽部(兵庫県)で行われた日本女子ツアーの「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で優勝しました。最終日を首位と4打差の4位タイからスタートした全選手は、7バーディ、ノーボギーの65をマークし、通算17アンダーで見事逆転優勝しました。今季2勝目を挙げた全選手は日本女子ツアー通算24勝とし、通算勝利数において韓国人選手単独1位となりました。 |
|
 | ■全 美貞選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ プロトタイプ |
|
|
■全 美貞選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | 眞露 |
| 生年月日 | : | 1982年11月1日 |
| 出身地 | : | 韓国 |
|
| <優勝歴>通算24勝(日本:24) |
| | 2016年 | NOBUTA GROUP マスターズGCレディース |
| | サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント |
| 2013年 | ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ |
| 2011年 | LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ |
| 2006年 | フィランソロフィー LPGA プレーヤーズ チャンピオンシップ |
| | 他 |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| | NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 優勝 |
| マンシングウェアレディース東海クラシック 2位 |
| 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 6位タイ |
| ニトリレディスゴルフトーナメント 3位 |
| CAT Ladies 2位タイ |
| NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 5位タイ |
| センチュリー21レディスゴルフトーナメント 5位タイ |
| サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 優勝 |
| スタジオアリス女子オープン 4位タイ |
|
|
|
|
|
キム・ヘリム選手(韓国)は10月20日~23日にレイクウッドカントリークラブ(揚州市、韓国)で行われた韓国女子ツアーのメジャー大会「KBファイナンシャルスターチャンピオンシップ」で優勝しました。最終日を1イーグル、4バーディ、1ボギーの5アンダーで回ったキム選手は、通算19アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイでホールアウト。キム選手はプレーオフ1ホール目で見事バーディを奪い、ツアー2勝目をメジャー優勝で飾りました。 |
|
 | ■キム・ヘリム選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| アイアン | : | スリクソン Z765アイアン(#5~PW)*NEW* |
| ウエッジ | : | クリーブランド(48°、52°、58°) |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■キム・ヘリム選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
|
| <優勝歴>通算2勝(韓国:2) |
| | 2016年 | KBファイナンシャルスターチャンピオンシップ |
| | キョチョンハニーレディス・オープン |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| | KBファイナンシャルスターチャンピオンシップ 優勝 |
| Miraeasset Daewoo クラシック 3位 |
| ハイワンリゾートレディスオープン 2位 |
| キョチョンハニーレディス・オープン 優勝 |
| ネクセンセイントナインマスターズ 4位 |
|
|
|
|
|
小木曽 喬選手は10月20日~21日にザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県)で行われた日本男子チャレンジトーナメントの最終戦「JGTO Novil FINAL」で優勝しました。2位と2打差の7アンダーの首位発進した小木曽選手は、最終日もスコアを2つ伸ばし見事ルーキーイヤーにプロ初優勝を飾りました。これにより来シーズンからのレギュラーツアーの出場権を獲得しました。2位には同じくスリクソンプレーヤーの 本 晃一選手が入りました。 この試合で日本男子チャレンジトーナメントは今季最終戦を終え、 田 好宣選手が賞金王に輝きました。そのほか、平均パット率、バーディ率で香妻 陣一朗選手が1位を獲得しました。 |
|
 | ■小木曽 喬選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| ドライバー | : | スリクソン |
| アイアン | : | スリクソン(#5~PW) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン(GGG-S015) |
| シューズ | : | アシックス※3 GEL-ACE TOUR 2 Boa(TGN913) |
| アンブレラ | : | スリクソン |
|
|
■小木曽 喬選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | 福井工業大学 |
| 生年月日 | : | 1997年3月19日 |
| 出身地 | : | 愛知県 |
|
| <優勝歴>通算1勝(チャレンジ:1) |
| 【日本男子チャレンジトーナメント】 |
|
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| 【日本男子チャレンジトーナメント】 |
| | JGTO Novil FINAL 優勝 |
| HEIWA・PGM Challenge II~Road to CHAMPIONSHIP 11位タイ |
| ジャパンクリエイトチャレンジ in 福岡雷山 4位タイ |
| ひまわりドラゴンCUP 2位タイ |
|
|
|
|
|
※1 | 「スリクソン Z-STARシリーズ」を使用した選手による優勝数。 |
※2 | 日本未発売 |
※3 | ダンロップスポーツ(株)は(株)アシックスとゴルフシューズ分野において業務提携を行っています。 |
|
|
|
|