2016年8月9日 |
~「スリクソン Z-STARシリーズ」今季35勝目!※1~ ラッセル・ノックス選手、イ ボミ選手らが優勝!
|
|
ダンロップスポーツ(株)とゴルフ用品の使用契約をしているラッセル・ノックス選手(スコットランド)が米国男子ツアーで、イ ボミ選手(韓国)が日本女子ツアーで、ジョー・デュラント選手(アメリカ)が米国シニアツアーで、岸部 桃子選手が日本女子ステップ・アップ・ツアーでそれぞれ優勝しました。 |
|
ラッセル・ノックス選手(スコットランド)は8月4日~7日にTPCリバーハイランズ(コネティカット州、米国)で行われた米国男子ツアーの「トラベラーズ選手権」で優勝しました。最終日を首位と3打差の2位でスタートしたノックス選手は4バーディ、2ボギーとスコアを2つ伸ばして通算14アンダーとし、世界ゴルフ選手権の「WGC HSBCチャンピオンズ」に続く今季2勝目を挙げました。またこの勝利により、ノックス選手はFedExランキング4位に浮上しました。 また2位には同じくスリクソンプレーヤーのジェリー・ケリー選手(アメリカ)が入りました。 |
|
 | ■ラッセル・ノックス選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| フェアウェイウッド | : | クリーブランド(#5)【シャフト/Miyazaki Kusala Black 83X】 |
| ユーティリティ | : | クリーブランド(20°、20.5°) |
| アイアン | : | スリクソン Z545(#5) スリクソン Z745(#6~#9) |
| ウエッジ | : | クリーブランド 588 RTX 2.0(48°、54°、56°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ラッセル・ノックス選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 生年月日 | : | 1985年6月21日 |
| 出身地 | : | スコットランド |
|
| <優勝歴>通算3勝(米国:2、ウェブドットコム:1) |
|
|
| | 2016年 | トラベラーズ選手権 |
| 2015年 | WGC HSBCチャンピオンズ |
|
|
|
|
|
| <2016年シーズン主な結果> |
|
|
| | トラベラーズ選手権 優勝 |
| RBCヘリテージ 2位 |
| OHLクラシック 2位 |
|
|
|
|
|
ジョー・デュラント選手(アメリカ)は8月5日~7日にTPCツインシティーズ(ミネソタ州、アメリカ)で行われた米国男子シニアツアーの「3M選手権」で優勝しました。デュラント選手は最終日を10アンダー、1ボギーの「63」で回り、スコアを通算19アンダーまで伸ばして同じくスリクソンプレーヤーのミゲル・アンヘル・ヒメネス選手(スペイン)とのプレーオフに突入。プレーオフ1ホール目で見事イーグルを奪ったデュラント選手は米国シニアツアー2勝目を挙げました。 |
|
 |
|
※本画像は2016年6月に撮影したものです。 |
| ■ジョー・デュラント選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| ドライバー | : | スリクソン Z765(10.5°)*NEW* |
| ユーティリティ | : | スリクソン Z U65(20°)*NEW* |
| アイアン | : | クリーブランド(#4~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(54°、60°)※2 |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ジョー・デュラント選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
|
| <優勝歴>通算7勝(米国シニア:2、米国:4、ウェブドットコム:1) |
|
|
| | 2016年 | 3M選手権 |
| 2015年 | バス・プロショップスレジェンズ |
|
|
|
|
|
| <2016年シーズン主な結果> |
|
|
| | 3M選手権 優勝 |
| シニアオープン選手権 7位タイ |
| ディックズ・スポーティンググッズオープン 4位タイ |
| コンステレーション・シニアプレーヤーズ選手権 2位タイ |
| プリンシパルチャリティクラシック 4位タイ |
|
|
|
|
|
イ ボミ選手は8月5日~7日に札幌国際カントリークラブ 島松コース(北海道)で行われた日本女子ツアーの「meijiカップ」で優勝しました。最終日を首位タイでスタートしたイ ボミ選手は、4バーディ、2ボギーの70でまわり、通算10アンダーでツアー18勝目、今季3勝目をあげました。これにより、今季獲得賞金は1億円を超えました。また、出場14試合目での1億円達成は、昨年の自身の記録を更新しました。 2位には同じくスリクソンプレーヤーのキム ハヌル選手(韓国)が入りました。 |
|
 | ■イ ボミ選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■イ ボミ選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | 延田グループ |
| 生年月日 | : | 1988年8月21日 |
| 出身地 | : | 韓国 |
|
| <優勝歴>通算22勝(日本:18、韓国:4) |
| | 2016年 | meijiカップ |
| | アース・モンダミンカップ |
| | ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ |
| 2015年 | アース・モンダミンカップ |
| | ほけんの窓口レディース |
| | 他 |
| 2014年 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント |
| 2013年 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯 |
| | 他 |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
| | meijiカップ 優勝 |
| アース・モンダミンカップ 優勝 |
| サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 2位タイ |
| ほけんの窓口レディース 2位タイ |
| Tポイントレディスゴルフトーナメント 2位タイ |
| ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 優勝 |
|
|
|
|
|
岸部 桃子選手は8月4日~5日に武雄ゴルフ倶楽部(佐賀県)で行われた日本女子ステップ・アップ・ツアーの「九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント」で優勝しました。最終日を首位と1打差の2位タイでスタートした岸部選手は、スコアを3つ伸ばし通算8アンダーで優勝しました。2位タイには同じくスリクソンプレーヤーの山城 奈々選手が入りました。 岸部選手はこの優勝により8月19日~21日開催の「CAT Ladies」、8月25日~28日開催の「ニトリ レディス」、9月2日~4日開催の「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」、9月8日~11日開催の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」の4試合の出場権を獲得しました。 |
|
 |
|
※本画像は2016年6月に撮影したものです。 |
| ■岸部 桃子選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■岸部 桃子選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | ETGS |
| 生年月日 | : | 1993年12月25日 |
| 出身地 | : | 福島県 |
|
| <優勝歴>通算1勝(ステップ・アップ:1) |
| | 2016年 | 九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント |
|
| <2016年シーズン主な結果> |
|
|
| | 九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント 優勝 |
| カストロールレディース 3位タイ |
| 日本臓器製薬レディースABC杯 10位タイ |
|
|
|
|
|
※1 | 「スリクソン Z-STARシリーズ」を使用した選手による優勝数。日本女子ステップ・アップ・ツアーでの勝利数は含まず。 |
※2 | 日本未発売。 |
|
|
|
|