2012年11月12日 |
~元フェドカップ代表選手、世界で活躍したダンロップ契約プロ~ 中村藍子選手が涙の引退セレモニー
|
|
11月11日、「第87回ニッケ全日本テニス選手権大会」男子シングルス決勝後、ダンロップスポーツ(株)と、(株)ダンロップスポーツマーケティングが用品使用契約を結んでいる中村藍子選手の引退セレモニーが行われました。 |
|
中村藍子選手は全盛期、何度もグランドスラムに出場し、フェドカップ代表選手としても活躍、2007年8月には世界ランキング50位を突破し、自己最高ランキング47位という素晴らしい功績を収め、日本のテニス界に貢献しました。2009年8月、試合中に膝の靭帯損傷という大怪我に見舞われ手術、リハビリとトレーニングをしながら復帰を目指しました。2010年10月、14ヶ月ぶりに公式戦に出場し、再スタートを切りました。復帰後、グランドスラムの予選にも出場、ITFサーキット下部大会(賞金総額25,000$)である、「セキショウ国際女子オープン」で優勝を果たしました。 |
|
中村藍子選手は復帰後もグランドスラムの本戦で戦うことを目標としていました。「グランドスラムで戦わなければ意味がなく、今の体の状態では限界です」とコメントし、引退を表明しました。 |
|
詳しくは中村藍子選手の公式ブログをご覧下さい。 |
http://diary.aiko-nakamura.com/?day=20121104 |
|
■中村藍子選手プロフィール |
|
| 生年月日 | : | 1983年12月28日(28歳) |
| 出身地 | : | 大阪府 |
| 身長 | : | 164cm |
| プロ転向 | : | 2002年4月 |
| ラケット | : | スリクソン「REVO X2.0」 |
| バッグ | : | スリクソン「SPC2081(レッド)」 |
| ストリング | : | バボラストリングス「VSタッチ」 |
| |
| |
 |  |
| |
左:中村藍子選手 右:日本テニス協会 会長 畔柳信雄氏 |
| 観客に手を振る中村藍子選手 |
|
|
|
|