2013年3月19日 |
~パワーカウンターラケットという新しい攻めのスタイル~ スリクソンテニスラケットNEW「REVO X」シリーズを新発売
|
|
ダンロップスポーツ(株)は、従来モデルの「喰いつき」はそのままに、オフセンターショット時のリカバリー性能を向上させ、追い込まれたときにもカウンターショットから攻めに転換し有利なストローク戦が展開できる、競技系テニスラケットスリクソン「REVO X」シリーズを(株)ダンロップスポーツマーケティングを通じて、5月29日から全国一斉に新発売します。 |
|
現代のテニスでは攻撃力は不可欠ですが、相手から攻められた時にいかに攻めきられないようにディフェンスをするべきかが大切です。新しいREVOシリーズは、劣勢な状態(オフセンターで取らされる状態)でもラケットがリカバリーしてくれるので、安定感のあるボールでディフェンスができ、ときにはパワーのあるボールでカウンターショットを放つことができるため、形勢が逆転でき有利な展開に持っていけるラケットです。今回新たに、「REVO X2.0」の軽量版で操作性の良い「REVO X2.0LITE」をラインアップに追加しました。メーカー希望小売価格(消費税込み)は、「REVO X2.0TOUR」が34,650円<本体価格 33,000円>、「REVO X 2.0/2.0プラス」、「REVO X2.0LITE」、「REVO X4.0」が33,600円<本体価格 32,000円>です。 |
|
 |
|
■スリクソン「REVO X」シリーズの特長 |
|
・ | 高伸縮グラファイトを採用し、シンクロチャージシステムを開発・実現 |
| |
| 衝撃吸収性や靭性を向上する素材である高伸縮グラファイト(通常の約4倍の伸縮性があるグラファイト)を新たに採用することにより、インパクト時におけるフレームとストリングの同調性をより高め(シンクロ)、パワーを蓄え(チャージ)、適度なパワーアシストを実現しました。これにより、オフセンターショットでのリカバリー性能を向上※1し、追い込まれたときにもパワーを発揮します。 |
|
|
|
|
※1 : オフセンターショット(スイートエリアを外した)時の打球について |
|
| オフセンターショット(スイートエリア外す) |
従来のラケット(グラファイト) | NEW REVO Xシリーズ(高伸縮グラファイト) |
フレームの伸縮 |  |  |
飛び | 少ない | 通常 |
衝撃 | 大きい | 小さい |
面ブレ | 大きい | 小さい |
結果 | 振りぬきが悪い ↓ ミスにつながりやすい | 振りぬける! ↓ 安定したリカバリーショットが打てる ↓ スイートスポットが拡大※2 |
|
|
※2:スイートスポット拡大図 |
|
(1)従来モデルに比べスイートエリア(最大反発比70%以上の面積)が7%拡大。 |
|
|
|
(2)オフセンターでの反発係数(センターから6cm横方向の計測値)が8%アップ。 |
|
|
|
■スリクソン「REVO X」シリーズ使用選手のコメント |
|
|
鈴木 貴男選手(イカイ)「REVO X2.0TOUR」使用 |
飛びが素晴らしいラケットです。まず、ヒットした瞬間ボールが自然と上に上がります!すなわちネットしにくい軌道でボールが飛ぶというわけです。今までの感覚で「アウト」や「飛びすぎた」と思っても、しっかりコートにおさまります。 このラケットは、今の自分のテニスを確実に助けてくれるラケットです。新しい感覚のラケットを試合で使うのがとても楽しみです! |
|  |
|
|
土居 美咲選手(ミキハウス)「REVO X2.0」使用 |
このラケットはスイートスポットが前回のラケットより広がった分、ラケットの芯を外してしまった場合でもリカバリーしてくれます。従来の喰い付きに加え、面の安定性があり、面がブレないのが最大の特徴です! NEWモデルではディフェンスの時になんとか返したボールでも、ラケットがある程度カバーしてくれるのでもの凄く助かります!今までの喰い付きはもちろん、安定感があるので安心して思い切り振り抜けます。 実は全豪オープンからこのラケットを使っていました!これからもこのラケットで活躍できるようがんばります! |
|  |
|
|
■スリクソン「REVO X」シリーズの仕様 |
|
品名 | REVO X2.0TOUR | REVO X2.0 REVO X2.0プラス | REVO X2.0LITE | REVO X4.0 |
カラー | シャープブラック | シャープレッド | シャープレッド | シャープブルー |
フェイス(平方インチ) | 95 | 98 | 98 | 100 |
長さ(インチ) | 27.0 | 27.0 (プラス=27.5) | 27.0 | 27.0 |
平均重量(g)※フレームのみ | 315 | 310 | 295 | 290 |
平均バランスポイント(mm) | 305 | 315 | 320 | 325 |
厚み(mm) | 19-20 | 20-21 | 20-21 | 24 |
グリップサイズ | 2・3 | 2.3 | 1・2・3 | 1・2・3 |
ストリングパターン | メイン16本×クロス19本 |
素材 | グラファイト、高伸縮グラファイト、ダイポルギー エポキシ |
原産国 | 中国 |
メーカー希望小売価格 (消費税込み) | 34,650円 <本体価格:33,000円> | 33,600円 <本体価格:32,000円> |
発売日 | 5月29日 |
その他 | フルレングスカバー付き |
|
|
| 報道関係者のお問い合わせ窓口: |
|
| | ダンロップスポーツ(株) 広報部 山田・田中 | TEL:03-6863-2932 FAX:03-6863-2935 |
|
| 紙面等にご掲載いただける場合は、下記の番号を問い合わせ先としてください。 |
|
| | (株)ダンロップスポーツマーケティング | 東京:03-5463-7324 大阪:06-6392-8500 |
|
| | ダンロップテニスナビ | http://www.dunloptennis.jp/ |
|
| 当グループのニュースリリース配信をE-mailでお知らせします。 |
|
| ご希望の方は(http://www.srigroup.co.jp/press_room/)へご登録ください。 尚、メール配信のみをご希望の方は、ユーザー区分で「一般」を、画像ダウンロードもご希望の方は「報道関係者」を選択ください。 |
|
|
|