2013年6月24日 |
~車いすテニスの韓国ITFツアーで3週連続単複決勝へ!!~ 上地結衣選手がウィンブルドンに向けて好発進!
|
|
車いすテニス韓国ITFツアーの「コリアオープン」、「テグオープン」、「プサンオープン」でダンロップスポーツ(株) 及び、(株)ダンロップスポーツマーケティングとテニス用品使用契約を結んでいる上地結衣(かみじゆい)選手が、3週連続で単複決勝に進出し、ダブルスは3週連続優勝を飾りました。上地選手は、7月に開催されるウィンブルドン車いす部門女子ダブルスに主催者推薦で出場することが決まっており、同大会での活躍も期待されます。 |
|
上地選手は、先日開催された「飯塚国際車いすテニス大会(スーパーシリーズ)」でも単複優勝し、これにより世界ランキングもトップ10入りを果たしました。6月23日現在の世界ランキングはシングルス6位、ダブルス6位です。3月に高校を卒業したばかりの上地選手は、4月に当社と用品使用契約を結びました。まだ19歳の上地選手の今後の活躍にご期待下さい。 |
|
■優勝した大会の概要 |
| | |
(1)「コリアオープン」 |
グレード | : | ITF1シリーズ |
開催期間 | : | 6月4日(火)~8日(土) |
結果 | : | シングルス準優勝、ダブルス優勝 |
| | |
(2)「テグオープン」 |
グレード | : | ITF1シリーズ |
開催期間 | : | 6月11日(火)~15日(土) |
結果 | : | シングルス優勝、ダブルス優勝 |
| | |
(3)「プサンオープン」 |
グレード | : | ITF2シリーズ |
開催期間 | : | 6月18日(火)~21日(土) |
結果 | : | シングルス優勝、ダブルス優勝 |
| | | |
■上地結衣選手のプロフィール |
| | | |
| 生年月日 | : | 1994年4月24日(19歳) |
| 出身地 | : | 兵庫県明石市 |
| 出身校 | : | 明石市立明石商業高等学校(2013年3月卒) |
| 所属 | : | 神戸車いすテニスクラブ |
| 利き腕 | : | 左利き |
| テニス歴 | : | 7年 |
| 使用ラケット | : | スリクソンNEW「REVO X4.0」 |
| 使用ストリング | : | バボラ「アディクション125」 |
| 使用シューズ | : | ダンロップ |
| 使用バッグ | : | スリクソン「SPC-2381」使用予定 |
| ランキング | : | ITF車いすテニスランキングシングルス | 6位 |
ITF車いすテニスランキングダブルス | 6位 |
国内シングルスランキング | 1位 |
国内ダブルスランキング | 1位 |
(2013年6月23日現在) | |
|
| | | |
|  |
|
右:優勝した上地結衣選手(プサンオープンにて) |
|
|
■主な戦績 |
|
<2012年> |
ロンドンパラリンピック | シングルスベスト8、ダブルスベスト8(日本代表最年少出場) |
全豪オープン | 出場 |
全仏オープン | ダブルス準優勝 |
飯塚国際車いすテニス大会 | シングルスベスト8、ダブルスベスト4 |
全日本選抜車椅子テニス選手権 | シングルス優勝 |
ダンロップ神戸オープン | シングルス・ダブルス優勝 |
BNP Paribas 2012 World Team Cup(国別対抗戦 韓国)日本女子チームメンバー 準優勝 |
|
|
<2013年> |
ダンロップ神戸オープン | シングルス優勝、ダブルス準優勝 |
飯塚国際車いすテニス大会 | シングルス優勝、ダブルス優勝 |
| |
<受賞、式典歴> | |
厚生労働大臣賞 | |
内閣総理大臣記念品贈呈式 | |
明石市文化・スポーツ功労賞 | |
兵庫県障害者スポーツ優秀選手賞 | |
明石市スポーツ賞6年連続受賞 | |
|
|
(参考)車いすテニスの大会グレードについて(グレードが高い順に並んでいます) |
|
1.グランドスラム | 全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープン 賞金総額 : 60,000USドル |
2.スーパーシリーズ | ジャパンオープン、ブリティッシュオープン、USオープンUSTAウィールチェアテニスチャンピオンシップス 賞金総額 : 26,000USドル |
3.マスターズシリーズ | NEC車いすテニスマスターズ、車いすテニスダブルスマスターズ |
4.ITF1シリーズ | |
5.ITF2シリーズ | |
6.ITF3シリーズ | ダンロップ神戸オープン |
7.フューチャーズシリーズ | |
|
|
|
|