2013年3月27日 |
「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」を4月6日に実施
|
|
ダンロップの住友ゴム工業(株)は、今年で6年目を迎える「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」を、4月6日(土)に全国47都道府県で実施します。 |
|
「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧点検、残溝チェック、タイヤ表面の損傷などを調べる外観チェック等の点検を行うとともに、タイヤの安全で正しい使用・管理方法について紹介する冊子を配布するなど、ドライバーの皆様にタイヤの日常点検の重要性を訴求する活動です。 全国47都道府県の道の駅やショッピングセンターなどで年2回実施し、2008年の開始から5年間で延べ3万台を超える車両のタイヤ点検を行ってきました。 さらに、2011年から実施し3年目を迎えるJFN38局とのタイアップ企画「ダンロップ ハートフルドライブプロジェクト」※の一環として実施することで、タイヤ点検に加え交通事故をなくすための安全運転、さらに子どもたちの安全も思いやる「ハートフルドライブ」への参加についても広く呼びかけていきます。 |
|
 |
|
タイヤ点検活動の様子(2012年) |
|
※ | 「ダンロップ ハートフルドライブプロジェクト」: |
| ダンロップとTOKYO FMをはじめとするJFN38局がコラボレーションして、3月20日(水)から5月3日(金)までの約1ヶ月半にわたり、人と車の安全・安心を中心に訴求するキャンペーンです。 |
| ・特設サイト : http://www.tfm.co.jp/heartful/ |
|
|
|
|
実施日時:2013年4月6日(土) 10:00~16:00 |
|
都道府県 | 実施会場 |
北海道 | 道の駅 あさひかわ |
青森 | 道の駅 いかりがせき |
岩手 | 道の駅 石鳥谷 |
秋田 | 道の駅 あきた港 |
宮城 | 道の駅 おおさと |
山形 | 道の駅 寒河江 チェリーランド |
福島 | 道の駅 『安達』智恵子の里 |
道の駅 しもごう |
茨城 | 道の駅 いたこ |
栃木 | 道の駅 しもつけ |
群馬 | 道の駅 ふじおか |
埼玉 | まちの駅・道の駅 アグリパ-クゆめすぎと |
長野 | 小布施ハイウェイオアシス 道の駅 オアシスおぶせ |
新潟 | 道の駅 新潟ふるさと村 |
東京 | イオンモール日の出 |
千葉 | アリオ蘇我 |
神奈川 | イオンモール大和 |
首都高速道路 大黒P.A. |
山梨 | 道の駅 なるさわ |
静岡 | 道の駅 朝霧高原 |
富山 | 道の駅 万葉の里 高岡 |
石川 | 道の駅 こまつ木場潟 |
福井 | 道の駅 みくに |
岐阜 | 道の駅 美濃にわか茶屋 |
愛知 | 道の駅 どんぐりの里 いなぶ |
立田ふれあいの里 |
三重 | 道の駅 奥伊勢おおだい |
| | 都道府県 | 実施会場 |
京都 | 道の駅 丹波マーケス |
滋賀 | 道の駅 びわ湖大橋米プラザ |
大阪 | 道の駅 かなん |
道の駅 いずみ山愛の里 |
和歌山 | 道の駅 紀の川 万葉の里 |
奈良 | 道の駅 吉野路大淀iセンター |
兵庫 | 道の駅 みき |
ナナ・ファーム須磨 |
岡山 | 道の駅 みやま公園 |
道の駅 くめなん |
広島 | 道の駅 ゆめランド布野 |
山口 | 道の駅 きららあじす |
鳥取 | 道の駅 ポート赤碕 |
島根 | 道の駅 キララ多伎 |
徳島 | 道の駅 貞光ゆうゆう館 |
香川 | 道の駅 滝宮 |
愛媛 | 道の駅 ふたみ |
高知 | 調整中 |
福岡 | イオンモール筑紫野 |
佐賀 | 道の駅 大和そよかぜ館 |
長崎 | 道の駅 夕陽が丘そとめ |
熊本 | 道の駅 不知火 |
大分 | トキハわさだタウン |
宮崎 | 道の駅 高岡 |
道の駅 都城 |
鹿児島 | チェスト館(物産館) |
沖縄 | 道の駅 豊崎 |
|
|
|