2013年8月13日 |
国内7拠点で緑のカーテンを育成
|
|
住友ゴム工業(株)は、夏の省エネルギー活動として主に建物内での空調の使用を抑えること、また従業員が快適に作業できる環境作りを目的として、国内7拠点で緑のカーテンを育成しています。 |
|
 |
宮崎工場の緑のカーテン |
|
|
緑のカーテンは、真夏の太陽光の遮断と断熱、および植物の葉面からの蒸散による気化熱で建物の温度上昇を抑える効果があるとされています。本年度はゴーヤの他7種類のつる植物を育成し、7拠点(神戸本社、白河工場、製造研修センター白河研修所、名古屋工場、泉大津工場、加古川工場、宮崎工場)合計で総延長約274m、総面積約760 のカーテンを完成させました。 また、各拠点ではそれぞれ趣向を凝らした取り組みを行っており、宮崎工場では「美味しいカーテン」を今年のテーマとして、食べられる植物限定の育成コンテストを実施しました。 |
|
住友ゴムグループは、これからもグローバル企業としての社会的使命を果たすために、広く地域・社会に貢献し、期待され信頼され愛される企業として新しい価値を創出し、持続可能な社会の発展に貢献していきます。 |
|
■実施拠点と取り組み内容 |
|
| 拠点名 | 所在地 | 横幅(m) | 縦(m) | 植物 |
神戸本社 | 兵庫県神戸市中央区脇浜町3-6-9 | 10 | 2 | アサガオ |
白河工場 | 福島県白河市双石広久保1 | 105 | 2~4 | アサガオ |
製造研修センター 白河研修所 | 福島県白河市大搦目山6-32 | 20 | 2 | アサガオ |
名古屋工場 | 愛知県豊田市新生町4-1 | 15 | 2~4 | フウセンカズラ ゴーヤ、アサガオ |
泉大津工場 | 大阪府泉大津市河原町9-1 | 6 | 3 | ゴーヤ、アサガオ |
加古川工場 | 兵庫県加古川市野口町北野410-1 | 2 | 3 | ゴーヤ |
宮崎工場 | 宮崎県都城市都北町3番地 | 116 | 3 | ゴーヤ、四角豆 ツルムラサキ、オカワカメ 坊ちゃんカボチャ |
|
|
|