2015年3月5日 |
~川口の人と街を健康にする~ 「かわけんダンスフェスティバル」にダンロップスポーツプラザが協賛
|
|
ダンロップスポーツ(株)の子会社である(株)ダンロップスポーツプラザは、3月15日に埼玉県川口市で行われる、川口の人と街を健康にするプロジェクトの一環として開催される「ダンロップスポーツクラブPresents!!第3回 かわけんダンスフェスティバル」に協賛します。 |
|
「かわけん」とは2012年3月に“世界一健康な街づくり”を合言葉に、川口の人と街を健康にするために発足されたプロジェクトです。主に、体と心を元気にする「かわけんダンス」や、川口の人と街の魅力を再発見する「かわけんウォーキング」など、楽しみながら健康になるための取り組みをしています。 |
|
「かわけんダンスフェスティバル」は2013年より開催し、現在までにのべ2000人を超える観客を魅了してきました。今年もダンスコンテストには合計21チーム、約180名の出場が決定しており、熱いバトルが期待できます。当日は、かわけんダンスの振り付けを担当したEBATOさんが所属する「電撃チョモランマ隊」や、川口市マスコット「きゅぽらん」、「市立川口高校ダンス部」が応援に駆けつけます。※ |
|
当社は昨年12月に(株)ダンロップスポーツプラザを子会社化し、ウェルネス事業の拡大に注力しています。今後もフィットネスを通じて、このような地域活性化にも励み、より一層人々の健康づくりのサポートをしていきます。 |
|
 |
|
※ | 「電撃チョモランマ隊」のプロフィールは、下記をご覧ください。 http://www.oyj.co.jp/talent/04.html |
| |
※ | 「市立川口高校ダンス部」は、「日本高校ダンス部選手権」で2013年「部門賞 審査員特別賞(ビッグ)」を受賞するなど、数々の大会で優秀な成績を収めています。 |
| |
※ | 「きゅぽらん」とは、“鋳物のまち”川口を象徴する溶解炉「キューポラ」をモチーフにつくられた、川口市のマスコットです。「キューポラ」とは、鋳物の原材料となる鉄を溶かす炉のことです。 |
|
|
 |
|
川口市のマスコット「きゅぽらん」 |
|
|
■「ダンロップスポーツクラブPresents!!第3回 かわけんダンスフェスティバル」概要 |
|
日時 | : | 2015年3月15日(日)13:00~17:00 |
場所 | : | アリオ川口(センターコート) |
主催 | : | 川口の人と街を健康にするプロジェクト「かわけん」 |
協賛 | : | (株)ダンロップスポーツプラザ |
協力 | : | アリオ川口 |
後援 | : | 川口市、川口市教育委員会、川口市観光物産協会、川口商工会議所 |
|
|
本イベントに関するお問い合わせ先(かわけんダンスフェスティバル事務局) : 03-5361-8015 |
|
「かわけん」公式Facebookページ : https://www.facebook.com/kawaguchi.kenko |
|
|
|