2018年9月26日 |
カロリナ・プリスコバ選手が「東レ パン パシフィック オープン」優勝! ~加藤未唯・二宮真琴選手もダブルスで日本人初優勝~
|
|
住友ゴム工業(株)が日本での販売総代理店契約(ウエアを除く)をしているバボラ社のテニスラケット使用選手であるカロリナ・プリスコバ選手(チェコ)が、9月17日~23日まで開催されていた「東レ パン パシフィック オープン」(東京都立川市/WTAプレミア)のシングルスで優勝し、シングルス11勝目を挙げました。 |
|
プリスコバ選手は決勝で、先日の「全米オープン」(米国/グランドスラム)で優勝した大坂なおみ選手(日清食品)に6-4, 6-4のストレートで勝利を収めました。今大会終了後、WTAランキング7位に浮上します。 |
|
|
|
また、ダブルスでは加藤未唯選手(ザイマックス)・二宮真琴選手(橋本総業)組が、第1シードのフラヴァコバ選手(チェコ共和国)・ストリツォワ選手(チェコ共和国)組を6-4, 6-4のストレートで破り、今大会ダブルス日本人選手として初優勝の快挙を成し遂げました。 |
|
 |
|
■カロリナ・プリスコバ選手のプロフィール |
生年月日 | : | 1992年3月21日(26歳) |
出身地 | : | チェコ共和国 |
身長 | : | 177㎝ |
WTAランキング | : | シングルス7位(2018年9月24日現在) |
ラケット | : | バボラ「ピュアドライブ」 |
バッグ | : | バボラ ピュアライン「ラケットホルダー×12」ブルー |
|
|
■カロリナ・プリスコバ選手 2018年シングルス主な戦績 ()内は大会開催地とグレードです。 |
ブリズベーン国際(オーストラリア/WTAプレミア) ベスト4 |
全豪オープン(オーストラリア/グランドスラム) ベスト8 |
ドバイデューティフリーテニス選手権(ドバイ/WTAプレミア) ベスト8 |
BNPパリバ・オープン(米国/WTAプレミアマンダトリー) ベスト8 |
マイアミ・オープン(米国/WTAプレミアマンダトリ—) ベスト8 |
ポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/WTAプレミア) 優勝 |
マドリード・オープン(スペイン/WTAプレミアマンダトリー) ベスト4 |
全仏オープン(フランス/グランドスラム) 3回戦 |
エイゴン国際イーストボーン(英国/WTAプレミア) ベスト8 |
ウィンブルドン(英国/グランドスラム) ベスト16 |
全米オープン(米国/グランドスラム) ベスト8 |
東レ パン パシフィック オープン(東京/WTAプレミア) 優勝 |
|
|
■加藤未唯選手のプロフィール |
生年月日 | : | 1994年11月21日(23歳) |
出身地 | : | 京都府 |
身長 | : | 156㎝ |
WTAランキング | : | シングルス346位, ダブルス43位(2018年9月24日現在) |
ラケット | : | バボラ「ピュアストライク 100」 |
バッグ | : | バボラ ピュアライン「ラケットホルダー×12」ホワイト×レッド |
|
|
■二宮真琴選手のプロフィール |
生年月日 | : | 1994年5月28日(24歳) |
出身地 | : | 広島県 |
身長 | : | 177㎝ |
WTAランキング | : | シングルス681位, ダブルス22位(2018年9月24日現在) |
ラケット | : | バボラ「ピュアドライブ」 |
バッグ | : | バボラ ピュアライン「ラケットホルダー×12」ブルー |
|
|
 |