2018年10月31日 |
日米のツアーでスリクソンプレーヤーが2勝を挙げる!
|
|
ダンロップの住友ゴム工業(株)とゴルフ用品の使用契約をしているキャメロン・チャンプ選手(アメリカ)が米国男子ツアーで、ささき しょうこ選手が日本女子ツアーでそれぞれ優勝しました。 |
|
キャメロン・チャンプ選手(アメリカ)は10月25日~28日にカントリークラブ・オブ・ジャクソン(ミシシッピ州、アメリカ)で行われた米国男子ツアーの「サンダーソンファームズ選手権」で優勝しました。最終日を単独首位で出たチャンプ選手は、前半1バーディ、2ボギーとスコアを1つ落としたものの、後半は13番からの6ホールで5つバーディを奪い、通算21アンダーまでスコア伸ばしてフィニッシュ。後続の選手の追撃を振り切り、米国男子ツアー初勝利を挙げました。またチャンプ選手は今大会のドライビングディスタンスで、出場選手中1位の平均334ヤードを記録。驚異のパフォーマンスを「スリクソン Z-STAR XV」が支えました。 |
|
 | ■キャメロン・チャンプ選手の弊社使用ギア |
|
|
|
■キャメロン・チャンプ選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
|
| <優勝歴>通算2勝(米国:1、ウェブドットコム:1) |
| |
| 【米国ツアー】 |
|
|
| 【ウェブドットコムツアー】 |
|
|
| <2018年シーズン主な結果> |
| 【米国ツアー】 |
|
|
|
|
|
|
ささき しょうこ選手は、10月26日~28日に武蔵丘ゴルフクラブ(埼玉県)で行われた日本女子ツアーの「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」で優勝しました。最終日を首位と2打差の2位タイでスタートしたささき選手は、5バーディ、1ボギーの「68」でまわり、2位以下に2打差をつけトータル12アンダーで逆転優勝し今季2勝目をあげました。2位タイには同じくスリクソンプレーヤーの小祝 さくら選手が入りました。 本トーナメントにおいて「スリクソン Z-STARシリーズ」、クリーブランドゴルフのウエッジ共に使用率1位※を記録しました。 |
|
 | ■ささき しょうこ選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR XV |
| アイアン | : | スリクソン(#6~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド(48°、52°、56°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン(SMH7331X) |
| キャディバッグ | : | スリクソン(GGC-S143) |
| アンブレラ | : | スリクソン |
|
|
■ささき しょうこ選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | 日本触媒 |
| 生年月日 | : | 1996年6月8日 |
| 出身地 | : | 兵庫県 |
|
| <優勝歴>通算3勝(日本:3) |
| |
| 【日本女子ツアー】 |
| | 2018年 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント |
| | スタンレーレディスゴルフトーナメント |
| 2016年 | 大東建託・いい部屋ネットレディス |
|
| <2018年シーズン主な結果> |
| | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 優勝 |
| スタンレーレディスゴルフトーナメント 優勝 |
| マンシングウエアレディース東海クラシック 10位 |
| センチュリー21レディスゴルフトーナメント 12位タイ |
| KKT杯バンテリンレディスオープン 3位タイ |
|
|
|
|
|
|
|
|