| 2018年1月26日 |
アーニー・エルス選手がゼクシオブランドのグローバルアンバサダーに就任
|
|
| ダンロップの住友ゴム工業(株)は、世界的な人気プレーヤーであり2011年に世界ゴルフ殿堂入りを果たしたアーニー・エルス選手(南アフリカ)と、ゼクシオブランドのグローバルアンバサダー契約を締結しました。 |
|
 |
|
「The Big Easy」の愛称で知られるアーニー・エルス選手は、1989年のプロデビュー以降、米国男子ツアーをはじめ欧州男子ツアー、南アフリカ男子ツアーで30年近くにわたり活躍。全米オープン2勝、全英オープン2勝のメジャー大会4勝を含むプロ通算70勝を挙げ、2011年には世界ゴルフ殿堂入りを果たした世界的に高い知名度、人気を誇るプレーヤーです。 当社がゼクシオブランドを更に世界で拡大していくにあたり、エルス選手が全世界のゴルフファンに対して強い発信力を持つこと、またエルス選手の「安心感、信頼性、雄大さ」といったイメージや、特長であるゆったりとした優雅なスイングがゼクシオのブランドイメージに合致することから、今回のアンバサダー契約に至りました。 |
|
| 今後はエルス選手へのゼクシオを中心としたゴルフ用品提供や、プロモーションでの起用等を通じ、ゼクシオのブランドイメージをグローバルに訴求していきます。 |
|
| <アーニー・エルス選手のコメント> |
| 「ゼクシオのグローバルアンバサダーに就任したこと、チームの一員になれたことをとても誇りに思います。ゼクシオはハイエンド、ハイクオリティなゴルフ用品であり、革新的な技術でアベレージゴルファーのゴルフを向上させるブランドです。ゼクシオは日本や韓国、ニュージーランドにおいては既にマーケットのリーダーとなっていますが、今後はさらに広いエリアで成功をおさめていくことを確信しています。また私がゼクシオのギアをツアーで使用することや、様々な形で協力し合うことで、ブランド価値の向上につながっていくことを願っています」 |
|
| ■アーニー・エルス選手の弊社使用予定ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STARシリーズ |
| ドライバー | : | ゼクシオ テン |
| フェアウェイウッド | : | ゼクシオ テン |
| アイアン | : | スリクソン |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3 |
| ヘッドウエア | : | ゼクシオ(サイドロゴ) |
| キャディバッグ | : | ゼクシオ |
| グローブ | : | スリクソン |
| アンブレラ | : | ゼクシオ |
|
|
| ■アーニー・エルス選手のプロフィール |
|
| 生年月日 | : | 1969年10月17日(48歳) |
| 出身地 | : | 南アフリカ |
|
| <主な優勝歴> |
|
|
| 2012年 | 全英オープン |
| 2010年 | WGC CA選手権 |
| 2008年 | ホンダクラシック |
| 2004年 | WGC アメリカン・エキスプレス選手権 |
| 2002年 | 全英オープン |
| 1997年 | 全米オープン |
| 1994年 | 全米オープン |
| 他 |
|
|
|
| 2013年 | BMWインターナショナル・オープン |
| 2011年 | 南アフリカオープン |
| 2007年 | HSBC世界マッチプレー選手権 |
| 2005年 | ドバイデザートクラシック |
| 2003年 | オメガヨーロピアンマスターズ |
| 他 |
|
|
|
|
|
|
|
| ◇アーニー・エルス選手と「ダンロップフェニックストーナメント」 |
| エルス選手は1993年に当社主催大会である「ダンロップフェニックストーナメント」に初出場し、見事初優勝を飾りました。「ダンロップフェニックスで世界のスター選手たちに勝てたことが大きな自信になった」と語った当時24歳のエルス選手は、翌年の「全米オープン」でメジャー初制覇するなど、この優勝をきっかけに世界のスタープレーヤーの仲間入りを果たしました。 |
|
|
|
|
|
|