2018年5月24日 |
世界各地のトーナメントで、スリクソンプレーヤーが同週に7人優勝!
|
|
ダンロップの住友ゴム工業(株)とゴルフ用品の使用契約をしているマイケル・アルノー選手(アメリカ)、ミゲル・アンヘル・ヒメネス選手(スペイン)、ジョン・カトリン選手(アメリカ)、朴 仁妃(パク・インビ)選手(韓国)、近藤 啓介選手、プラヤド・マークセン選手(タイ)、柳澤 美冴選手の計7選手が、世界各地で行われた大会で優勝しました。 |
|
マイケル・アルノー選手(アメリカ)は、ソーンブレイドクラブ(サウスカロライナ州、アメリカ)で行われたウェブドットコムツアーの「BMWチャリティプロアマ」で優勝しました。2日目にコースレコードタイとなる「60」を記録したアルノー選手は、最終日の前半9ホールも7アンダーの「28」をマークするなど首位を快走。通算27アンダーまでスコアを伸ばして、同ツアー初優勝を飾りました。 |
|
 | ■マイケル・アルノー選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR XV |
| ユーティリティ | : | Z U65 ユーティリティ(#2) |
| アイアン | : | スリクソン Z765(#4~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(50°、56°、60°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■マイケル・アルノー選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
|
| <優勝歴>通算1勝(ウェブドットコム:1) |
|
|
| <2018年シーズンの主な結果> |
|
|
|
|
|
|
ミゲル・アンヘル・ヒメネス選手(スペイン)は、グレイストーンゴルフ・アンド・カントリークラブ(アラバマ州、アメリカ)で行われた米国男子シニアツアーのメジャー大会「リージョンズ・トラディション」で優勝しました。最終日を首位で出たヒメネス選手はこの日5アンダー、3ボギーの「70」で回り、通算19アンダーでフィニッシュ。シニアツアーのメジャー大会初勝利を飾りました。 |
|
 | ■ミゲル・アンヘル・ヒメネス選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ミゲル・アンヘル・ヒメネス選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
|
| <優勝歴>通算29勝(米国シニア:5、欧州:21、その他:3) |
| 【米国シニアツアー】 |
| | 2018年 | リージョンズ・トラディション |
| 2017年 | ミシシッピ・ガルフリゾート・クラシック |
| 2016年 | ミシシッピ・ガルフリゾート・クラシック |
| 2015年 | ミツビシ・エレクトリック選手権 |
| 2014年 | グレーターグインネットチャンピオンシップ |
|
| 【欧州男子ツアー】 |
| | 2014年 | スペインオープン |
| | 香港オープン |
| 2012年 | 香港オープン |
| | 他 |
|
| <2018年シーズン主な結果> |
| 【米国シニアツアー】 |
| | リージョンズ・トラディション 優勝 |
| バスプロショップスレジェンド 3位タイ |
| チャブクラシック 9位 |
|
|
|
|
|
ジョン・カトリン選手(アメリカ)は、セントアンドリュースゴルフクラブ河南(河南省、中国)で行われたアジアンツアーの「アジアパシフィッククラシック」で優勝しました。最終日を首位で出たカトリン選手は前半を2バーディ、2ボギーのイーブンパーで折り返すと、後半3バーディ、ノーボギーの「33」で回り、2位に2打差の16アンダーで嬉しい同ツアー初勝利を飾りました。 |
|
 | ■ジョン・カトリン選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR |
| ユーティリティ | : | Z U65 ユーティリティ(#3) |
| アイアン | : | スリクソン Z965(#4~9) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(46°)※1 クリーブランド(52°、58°、64°)※2 |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■ジョン・カトリン選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 生年月日 | : | 1990年11月15日 |
| 出身地 | : | アメリカ |
|
| <優勝歴>通算1勝(アジアン:1) |
|
|
| <2018年シーズンの主な結果> |
| | アジアンパシフィッククラシック 優勝 |
| ABバンク・バングラデシュオープン 4位タイ |
|
|
|
|
|
朴 仁妃(パク・インビ)選手(韓国)は、ラデーナゴルフクラブ(春川市、韓国)で行われた韓国女子ツアーの「斗山マッチプレーチャンピオンシップ」で優勝しました。米国ツアー、日本ツアー等でメジャー7勝を含む24勝を挙げていた朴選手ですが、本大会の優勝が韓国女子ツアー初勝利となりました。 |
|
 | ■朴 仁妃選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR |
| ドライバー | : | ゼクシオ テン |
| アイアン | : | ゼクシオ フォージド(#6~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド CBX(46°)※3 クリーブランド RTX-3(50°、58°) |
| ヘッドウエア | : | (サイドロゴ-スリクソン) |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン |
|
|
■朴 仁妃選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | KBフィナンシャルグループ |
| 生年月日 | : | 1988年7月12日 |
| 出身地 | : | 韓国 |
|
| <優勝歴>通算25勝(韓国:1、米国:19、欧州:1、日本:4) |
| 【韓国女子ツアー】 |
|
|
| 【米国女子ツアー】 |
| | 2018年 | バンク・オブ・ホープ・ファウンダーズカップ |
| 2017年 | HSBC女子チャンピオンズ |
| 2015年 | 全英リコー女子オープン KPMG女子PGA選手権 HSBC女子チャンピオンズ |
| 2014年 | ウェグマンズLPGA選手権 |
| 2013年 | 全米女子オープン |
|
| 【欧州女子ツアー】 |
| | 2014年 | ミッションヒルズ・ワールド・レディス・チャンピオンシップ |
|
| <2018年シーズン主な結果> |
| 【韓国女子ツアー】 |
|
|
| 【米国女子ツアー】 |
| | ヒューゲルJTBC LAオープン 2位タイ |
| バンク・オブ・ホープ・ファウンダーズカップ 優勝 |
|
|
|
|
|
近藤 啓介選手は、5月16日~18日に鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)で開催された日本男子AbemaTVツアーの「HEIWA・PGM Challenge I ~Road to CHAMPIONSHIP」で優勝しました。最終日を首位と4打差の5位タイからスタートした近藤選手はこの日5バーディ、1ボギーの「68」をマークし、通算5アンダーで同ツアー初勝利を見事な逆転勝利で飾りました。 |
|
 | ■近藤 啓介選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR XV |
| ヘッドウエア | : | スリクソン(SMH7331X) |
| グローブ | : | スリクソン(GGG-S023) |
| シューズ | : | アシックス GEL-ACE プロ X Boa(TGN922) |
|
|
■近藤 啓介選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | 南山CC |
| 生年月日 | : | 1979年5月22日 |
| 出身地 | : | 愛知県 |
|
| <優勝歴>通算1勝(AbemaTV:1) |
| | 2018年 | HEIWA・PGM Challenge I ~Road to CHAMPIONSHIP |
|
| <2018年シーズンの主な結果> |
| | HEIWA・PGM Challenge I ~Road to CHAMPIONSHIP 優勝 |
| i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 10位タイ |
|
|
|
|
|
プラヤド・マークセン選手は、5月18日~20日に林口ゴルフクラブ(台湾)で開催された日本男子シニアツアー初の海外試合となった「富邦仰徳シニア杯」で優勝しました。最終日を3打差の単独首位発進したマークセン選手は、4バーディ、2ボギーの「70」でまわり、通算12アンダーで今季シニアツアー初出場を初優勝で飾りました。 |
|
 | ■プラヤド・マークセン選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR XV |
| ドライバー | : | ゼクシオ テン(8.5°) |
| ハイブリッド | : | スリクソン(#3) |
| ユーティリティ | : | スリクソン Z U65 ユーティリティ(#4、#5) |
| アイアン | : | スリクソン(#6~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド588 RTX2.0 プレシジョン フォージド(50°、56°、60°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン |
| キャディバッグ | : | スリクソン |
| グローブ | : | スリクソン(GGG-S022) |
|
|
■プラヤド・マークセン選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | フリー |
| 生年月日 | : | 1966年1月30日 |
| 出身地 | : | タイ |
|
| <優勝歴>通算25勝※4(日本シニア:9、日本:6、アジアン:10、その他:1) |
| 【日本男子シニアツアー】 |
| | 2018年 | 富邦仰徳シニア杯 |
| 2017年 | 富士フィルム シニア チャンピオンシップ 日本シニアオープンゴルフ選手権 スターツシニアゴルフトーナメント |
| 2016年 | 日本プロゴルフシニア選手権大会 日本シニアオープンゴルフ選手権競技 |
| | 他 |
|
| 【日本男子ツアー】 |
| | 2017年 | SMBCシンガポールオープン |
| 2015年 | ダンロップ・スリクソン福島オープン |
| 2013年 | タイランドオープン |
| 2008年 | ダンロップフェニックストーナメント |
| | 他 |
|
| 【アジアンツアー】 |
| | 2015年 | クイーンズカップ |
| 2014年 | キングスカップゴルフ・ホアヒン |
| 2013年 | クイーンズカップ |
| | 他 |
|
| <2018年シーズン主な結果> |
| 【日本男子シニアツアー】 |
|
|
| 【日本男子ツアー】 |
|
|
|
|
|
|
柳澤 美冴選手は、5月17日~19日にゴルフクラブ ツインフィールズ ゴールドコース(石川県)で開催された日本女子ステップ・アップ・ツアーの「ツインフィールズレディーストーナメント」で優勝しました。最終日を2位と1打差で首位発進した柳澤選手は、通算6アンダーでフィニッシュ。2位と5打差の大差をつけて同ツアー初優勝を飾りました。 |
|
 | ■柳澤 美冴選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR |
| ドライバー | : | ゼクシオ テン(8.5°) |
| フェアウェイウッド | : | ゼクシオ テン(#3、#5、#7) |
| ハイブリッド | : | ゼクシオ テン ハイブリッド(#4、#5) |
| アイアン | : | ゼクシオ フォージド(#6~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(48°、52°、58°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン(SMH7132X) |
| グローブ | : | スリクソン(GGG-S023) |
| シューズ | : | アシックス GEL-ACE プロ X Boa(TGN922) |
| キャディバッグ | : | スリクソン(GGC-S111) |
| アンブレラ | : | スリクソン(GGP-S004) |
|
|
■柳澤 美冴選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | フリー |
| 生年月日 | : | 1990年7月4日 |
| 出身地 | : | 群馬県 |
|
| <優勝歴>通算1勝(ステップ・アップ:1) |
|
|
| <2018年シーズンの主な結果> |
|
|
|
|
|
|
※1、2、3 | ウエッジの46°、64°は海外モデル。 |
※4 | 日本ツアー、アジアツアー共催大会の優勝があるため、()内は各ツアーの優勝数として表記しますが、通算勝利数は1勝とカウントしています。 |
|
|
|