2018年6月25日 |
秋吉 翔太選手「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で今季2勝目
|
|
ダンロップの住友ゴム工業(株)とゴルフ用品の使用契約をしている秋吉 翔太選手は、6月21日~24日にグランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県)で開催された日本男子ツアーの「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で優勝しました。 |
|
最終日に首位と2打差の5位タイでスタートした秋吉選手は、前半を4バーディ、ノーボギーで折り返し、着実にスコアを伸ばし後半へ突入。後半17番、池越えのパー3でティーショットがショートしてしまいピンチを迎えますが、見事なアプローチでパーセーブ。そして首位タイで迎えた18番ホールのパー5、残り250ヤードをロングアイアンで2オンに成功すると、グリーンを埋め尽くすギャラリーが見守る中バーディパットを決め通算20アンダーでフィニッシュ。鮮やかな逆転勝利で第5代目のチャンピオンに輝きました。「昨年優勝争いを経験し、自分にとって大きな転機になった大会なので、今年もいい結果を出したいと思っていました。何より看板を背負っているダンロップの試合なので、少しでも恩返しができたかなと思います」と話す秋吉選手。先週の全米オープンから休む間もなく出場した本大会でしたが、見事優勝という最高の結果を出してくれました。 また今大会からスリクソン Zシリーズのプロトタイプのアイアンを使用。「水曜日の練習日でテストして、フィーリングが良かったのですぐに使用を決めました!」と話す通り、随所に見事なアイアンショットでグリーンをとらえ、バーディを量産しました。 |
|
 | ■秋吉 翔太選手の弊社使用ギア |
|
| ボール | : | スリクソン Z-STAR |
| ドライバー | : | スリクソン Z765(10.5°) |
| フェアウェイウッド | : | スリクソン(#3) |
| ユーティリティ | : | スリクソン(#2) |
| アイアン | : | スリクソン Zシリーズ プロトタイプ(#4~PW) |
| ウエッジ | : | クリーブランド RTX-3(50°、54°、60°) |
| ヘッドウエア | : | スリクソン(SMH8330X) |
| ウエア | : | スリクソン by DESCENTE※1 |
| キャディバッグ | : | スリクソン(GGC-S111) |
| グローブ | : | スリクソン(GGG-S022) |
| アンブレラ | : | スリクソン(GGP-S004) |
| シューズ | : | アシックス GEL-ACE PRO X Boa(TGN922)※2 |
|
|
■秋吉 翔太選手のプロフィールと主な戦歴 |
|
| 所属 | : | ホームテック |
| 生年月日 | : | 1990年7月22日 |
| 出身地 | : | 熊本県 |
|
| <優勝歴>通算2勝(日本:2) |
| | 2018年 | ダンロップ・スリクソン福島オープン |
| | ~全英への道~ミズノオープン at ザ・ロイヤルゴルフクラブ |
|
| <2018年シーズンの主な結果> |
| | ダンロップ・スリクソン福島オープン 優勝 |
| ~全英への道~ミズノオープン at ザ・ロイヤルゴルフクラブ 優勝 |
| 中日クラウンズ 4位タイ |
|
|
|
|
|
※1 | 「スリクソン」ゴルフウエアに関して、2016年の春夏新商品より(株)デサントが企画・開発・生産・販売を行っています。 |
※2 | 住友ゴム工業(株)は(株)アシックスとゴルフシューズ分野において業務提携を行っています。 |
|
|
|