2018年7月18日 |
ケビン・アンダーソン選手が「ウィンブルドン」男子シングルス準優勝! ~ダンロップ契約選手が5種目で決勝進出~
|
|
7月2日から7月15日まで開催されていた、テニスの四大大会「ウィンブルドン」(イギリス/グランドスラム)で住友ゴム工業(株)とテニス用品使用契約を結んでいるケビン・アンダーソン選手(南ア)が同大会初の決勝進出を果たし、準優勝しました。 |
|
第8シードで出場したアンダーソン選手は、準々決勝で第1シードのロジャー・フェデラー選手(スイス)を下し、準決勝ではジョン・イズナ—選手(米国)と6時間36分における死闘を繰り広げ決勝に進出。決勝戦では、惜しくもノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)に2-6、2-6、6(3)-7で敗れ準優勝となりましたが、今回の活躍で自己最高5位をマーク。去年準優勝を果たした「全米オープン」に向けて今後ますますの活躍が期待されます。 |
|
|
|
混合ダブルスでは、地元イギリスのジェイミー・マリー選手(英国)がビクトリア・アザレンカ選手(ベラルーシ)と組み準優勝を果たしました。マリー選手はグランドスラム通算7度目(混合ダブルスを含む)の決勝進出となりました。 |
|
 |
|
左:ジェイミー・マリー選手(英国) |
| |  |
|
|
ジュニア男子シングルスでは、16歳のジャック・ドレイパー選手(英国)が準優勝しました。今大会の活躍によりITFジュニアランキングを一気に33位上げ、自己最高の8位をマーク。今後プロとしての活躍も期待されます。 |
|
|
|
車いすテニス部門では、上地結衣選手(エイベックス)が女子ダブルスでディード・デ・グルート選手(オランダ)と組み、同大会5連覇を達成しました。また女子シングルスでは、アニーク・ファン・クート選手(オランダ)が決勝に進出し、準優勝を果たしています。 |
|
 |
|
右:上地結衣選手(エイベックス) |
| |  |
| | |
 |
|
左:アニーク・ファン・クート選手(オランダ) |
| |  |
|
|
■ケビン・アンダーソン選手のプロフィール |
|
生年月日 | : | 1986年5月18日(32歳) |
出身地 | : | 南アフリカ共和国 |
身長/体重 | : | 203cm/89kg |
ラケット | : | スリクソン「REVO CX 2.0 Tour 18×20」 |
バッグ | : | スリクソン「SPC-2781」プロトタイプ |
ATPランキング | : | シングルス5位(2018年7月16日現在) |
|
|
<ツアー優勝歴> |
|
2018年 | ニューヨーク・オープン(アメリカ/ATP250) |
2015年 | ウィンストンセーラム・オープン(アメリカ/ATP250) |
2012年 | デルレイビーチ・オープン(アメリカ/ATP250) |
2011年 | SAテニスオープン(南アフリカ/ATP250) |
|
|
<ケビン・アンダーソン選手の2018年主な戦績(シングルス)> |
|
タタ・オープン・マハラシュトラ(インド/ATP250) 準優勝 全豪オープン(オーストラリア/グランドスラム) 出場 ニューヨーク・オープン(アメリカ/ATP250) 優勝 メキシコ・オープン(メキシコ/ATP500) 準優勝 BNPパリバ・オープン(アメリカ/ATP1000) ベスト8 マイアミ・オープン(アメリカ/ATP1000) ベスト8 ムチュア・マドリードオープン(スペイン/ATP1000) ベスト4 全仏オープン(フランス/グランドスラム) ベスト16 ウィンブルドン(イギリス/グランドスラム) 準優勝 |
|
|
■ジェイミー・マリー選手のプロフィール |
|
生年月日 | : | 1986年2月13日(32歳) |
出身地 | : | 英国 |
身長/体重 | : | 191cm/83kg |
ラケット | : | スリクソン「REVO CX 2.0」 |
バッグ | : | スリクソン「SPC-2781」プロトタイプ |
ATPランキング | : | ダブルス13位(2018年7月16日現在) |
|
|
<ツアー優勝歴> |
|
ダブルス21勝(うちグランドスラム3勝*混合ダブルスを含む) |
|
<ジェイミー・マリー選手の2018年主な戦績(ダブルス)> |
|
カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ATP250) 準優勝 全豪オープン(オーストラリア/グランドスラム) 2回戦 リオ・オープン(ブラジル/ATP500) ベスト4 メキシコ・オープン(メキシコ/ATP500) 優勝 ムチュア・マドリードオープン(スペイン/ATP1000) ベスト8 BNLイタリア国際(イタリア/ATP1000) ベスト4 全仏オープン(フランス/グランドスラム) 2回戦 フィーバーツリー選手権(イギリス/ATP500) 準優勝 ウィンブルドン(イギリス/グランドスラム) 男子ダブルスベスト8、混合ダブルス準優勝 |
|
|
■ジャック・ドレイパー選手のプロフィール |
|
生年月日 | : | 2001年12月22日(16歳) |
出身地 | : | 英国 |
ラケット | : | スリクソン「REVO CV 3.0 F」 |
|
ITFジュニアランキング : シングルス8位(2018年7月16日現在) |
|
<ジャック・ドレイパー選手の2018年主な戦績(シングルス)> |
|
全豪オープンジュニア(オーストラリア/グレードA) 出場 PTT(タイ/グレード1) 準優勝 31st Sarawak Chief Minister's Cup(マレーシア/グレード1) 準優勝 全仏オープンジュニア(フランス/グレードA) 出場 ウィンブルドンジュニア(イギリス/グレードA) 準優勝 ウィンブルドン(イギリス/グランドスラム) 出場 |
|
|
■上地結衣選手のプロフィール |
|
生年月日 | : | 1994年4月24日(24歳) |
所属 | : | エイベックス |
出身地 | : | 兵庫県明石市 |
ラケット | : | スリクソン「REVO CX 4.0」 |
シューズ | : | スリクソン「プロスパイダー2」プロトタイプ |
バッグ | : | スリクソン「SPC-2781」プロトタイプ |
バイザー | : | スリクソン |
|
ITF車いすテニスランキング : シングルス2位、ダブルス3位(2018年7月16日現在) |
|
<上地結衣選手の2018年主な戦績> |
|
シドニー車いすオープン(オーストラリア/ITFスーパーシリーズ) シングルス優勝、ダブルス優勝 全豪オープン(オーストラリア/グランドスラム) シングルス準優勝、ダブルス優勝 ジャパンオープン(日本/ITFスーパーシリーズ) シングルス優勝、ダブルス優勝 全仏オープン(フランス/グランドスラム) シングルス優勝、ダブルス準優勝 BNP パリバ・オープン・フランス(フランス/ITFスーパーシリーズ) シングルス優勝、ダブルス準優勝 ウィンブルドン(イギリス/グランドスラム) シングルスベスト4、ダブルス優勝 |
|
|
■アニーク・ファン・クート選手のプロフィール |
|
生年月日 | : | 1990年8月15日(27歳) |
出身地 | : | オランダ |
ラケット | : | ダンロップ「Precision 98 Tour」(日本未発売) |
バッグ | : | ダンロップ |
|
ITF車いすテニスランキング : シングルス3位、ダブルス4位(2018年7月16日現在) |
|
<アニーク・ファン・クート選手の2018年主な戦績> |
|
シドニー車いすオープン(オーストラリア/ITFスーパーシリーズ) シングルス準優勝、ダブルス準優勝 全豪オープン(オーストラリア/グランドスラム) シングルスベスト4、ダブルス準優勝 Cajun Classic(アメリカ/ITFスーパーシリーズ) ダブルス準優勝 ジャパンオープン(日本/ITFスーパ—シリーズ) シングルスベスト8、ダブルス準優勝 全仏オープン(フランス/グランドスラム) シングルスベスト4、ダブルス優勝 BNP パリバ・オープン・フランス(フランス/ITFスーパーシリーズ) シングルスベスト8 ウィンブルドン(イギリス/グランドスラム) シングルス準優勝、ダブルスベスト4 |
|
|
|