「ダンロップ」冠大会にゼクシオ/スリクソン/クリーブランド使用契約選手21名が参戦 ~2019ダンロップフェニックストーナメント~
2019年11月18日
ダンロップの住友ゴム工業、フェニックスリゾート、毎日放送が主催する日本男子ツアーの「ダンロップフェニックストーナメント」(宮崎県:フェニックスカントリークラブ、11月21-24日)に、当社とゴルフ用品使用契約をしている21名の選手がホストプロとして参戦します。
2014年の本大会優勝者であり米国ツアーで5勝を挙げている松山 英樹選手、1985年(第12回)の本大会で日本人として初めて優勝した中嶋 常幸選手のほか、星野 陸也選手、秋吉 翔太選手、稲森 佑貴選手、香妻 陣一朗選手、出水田 大二郎選手、塚田 陽亮選手、大堀 裕次郎選手など若手実力派選手が参戦します。海外からは今年9月の「セーフウェイオープン」でPGAツアー2勝目を挙げたキャメロン・チャンプ選手、同じく「プエルトリコ・オープン」優勝のマーティン・トレイナー選手、PGAカナダツアーで2勝を挙げているジェイク・ナップ選手と有望なプレーヤー達がゼクシオ、スリクソン、クリーブランドのゴルフ用品を使用して参戦します。
ダンロップフェニックストーナメントは、「日本に世界基準のトーナメントを作ろう」、「世界のトッププレーヤーを生で見ることの出来る試合を作ろう」という考えのもと1974年にスタートし、今年で46回目。賞金総額2億円の国内トップクラスの大会です。
![]() 【松山 英樹選手】 |
![]() 【中嶋 常幸選手】 |
![]() 【星野 陸也選手】 |
![]() 【秋吉 翔太選手】 |
![]() 【稲森 佑貴選手】 |
![]() 【香妻 陣一朗選手】 |
![]() 【出水田 大二郎選手】 |
![]() 【塚田 陽亮選手】 |
![]() 【大堀 裕次郎選手】 |
![]() 【スコット・ビンセント選手】 |
![]() 【ハン・リー選手】 |
![]() 【プラヤド・マークセン選手】 |
![]() 【タンヤゴーン・クロンパ選手】 |
![]() 【キャメロン・チャンプ選手】 |
![]() 【マーティン・トレイナー選手】 |
![]() 【ジェイク・ナップ選手】 |
■出場予定選手(50音順)
秋吉 翔太 | 出水田 大二郎 | 稲森 佑貴 |
岩田 寛 ※ | 大堀 裕次郎 | 小田 孔明 ※ |
片山 晋呉 ※ | 上井 邦裕 ※ | キャメロン・チャンプ(米国) ※ |
香妻 陣一朗 | ジェイク・ナップ(米国) | スコット・ビンセント(ジンバブエ) |
タンヤゴーン・クロンパ(タイ) | 塚田 陽亮 | 中嶋 常幸 |
ハン・リー(米国) | 藤本 佳則 ※ | プラヤド・マークセン(タイ) |
星野 陸也 | マーティン・トレイナー(米国) | 松山 英樹 |
