大型バス用リブタイヤDUNLOP「エナセーブ SP138」新発売
2019年01月11日
住友ゴム工業(株)は、大型バスに求められる耐偏摩耗性能や低燃費性能を向上させたバス用リブタイヤであるDUNLOP「エナセーブ SP138」を2019年3月1日から発売します。発売サイズは2サイズ、価格はオープン価格です。
近年、高速路線バスの利用客増加や訪日外国人の増加に伴い、大型バスの需要は高まりを見せており、バス用タイヤにはローテーション回数を減らす省メンテナンス性や輸送コストに影響する低燃費性能が一層求められています。 |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■特長
○優れた耐偏摩耗性能
ビード構造の強化や高拘束力ベルトの採用によりショルダー部の接地圧を、従来品より維持・均一化しています。さらに、サイプやリブの形状変更により剛性を適正にすることで、耐偏摩耗性能を向上させています。
![]() |
※従来品SP122A/SP128A(295/80R22.5 153/150J, 12R22.5)比 |
○優れた低燃費性能
カーボンとポリマーの絡み合いを強固にする「S.A.微粒子カーボンⅣ」を採用することでゴム内部の発熱を抑制しています。これにより、低燃費性能が従来汎用品※5比で10%向上しています。
※5 SP122A
![]() |
※試験条件 ■試験装置:タイヤ転がり抵抗試験機 ■タイヤサイズ:295/80R22.5 153/150J ■荷重:32.85kN ■空気圧:900kPa ■リム:8.25 ■速度:80km/h |
■発売サイズ
295/80R22.5 153/150J
12R22.5 16PR