エンデューロ競技専用タイヤ DUNLOP「GEOMAX ENDURO EN91」新発売
2019年01月18日
住友ゴム工業(株)は、エンデューロ競技専用タイヤDUNLOP「GEOMAX ENDURO EN91」を3月1日から発売します。発売サイズはフロント1サイズ、リア2サイズで、価格はオープン価格です。
「GEOMAX ENDURO EN91」は、コースの路面コンディションが多様化している近年のエンデューロ競技に対応し、路面適応性を拡大することで高い操縦安定性能を実現したタイヤです。フロント、リアとも新たなトレッドパターンを採用することで路面追従性が向上し、砂地や泥ねい地から岩が堆積した路面まで、幅広い条件で安定した走行を生み出します。
![]() |
![]() |
フロント | リア |

発売サイズ | フロント/リア | タイプ |
90/90-21 54R | フロント | WT |
120/90-18 65R | リア | WT |
140/80-18 70R | リア | WT |
■主な特長と代表的な採用技術
〇トレッドパターン
![]() |
HEX Shape Block(ヘックス シェイプ ブロック) ※フロントに採用 |
|
![]() HEX Shape Block
|
![]() |
Tilt Crown Block(ティルト クラウン ブロック) ※リアに採用 |
|
![]() Tilt Crown Block
|
〇配合(リアに採用)
高分子量ポリマーと微粒子カーボンの採用により、耐久性とグリップ力を高次元で両立しました。ロングライフで高性能を維持し、長距離レースで高いパフォーマンスを発揮します。
〇大径化プロファイル(フロント、リアに採用)
フロント、リア共に当社従来品※からプロファイルを大径化することによりエアボリュームが増え、接地感とクッション性が向上しました。また、フロントのトレッド幅を狭くすることで軽快なハンドリング性能を実現しました。
※GEOMAX ENDURO D909
断面形状の比較