「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」を4月6日に実施
2019年03月22日
住友ゴム工業(株)は、今年で12年目を迎える「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」を4月6日に全国47都道府県の47会場で実施します。
「DUNLOP全国タイヤ安全点検」は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行う活動です。会場ではタイヤ安全点検の重要性を記載したクリアファイルを配布するなど、ドライバーの皆様に定期的なタイヤの点検、整備の必要性も訴求します。また安全点検を受けられた方々には、日常的なタイヤ点検を意識づけるメッセージがパッケージに記されたマスク、お子様には夜道でライト等に反射して光り、交通事故防止につながるオリジナルリフレクターをお配りします。
今回で21回目の実施となるこの安全啓発活動は、2008年から全国47都道府県の道の駅やショッピングセンターなどで年2回実施しており、点検台数は延べ10万台※を超えました。しかし毎回3割程の車のタイヤに空気圧の過不足が見つかっています。DUNLOPの新たなブランドメッセージ「事故のない毎日をつくりたい。」のもと、当社は引き続きタイヤ点検の重要性を呼び掛け、より安全な自動車社会の実現を目指してまいります。
※2018年直営店タイヤ点検キャンペーン台数を含む
■「全国タイヤ安全点検」篇CM: https://tyre.dunlop.co.jp/brand/ad/
■空気圧点検特設WEBサイト:https://tyre.dunlop.co.jp/air_pressure/
![]() タイヤ点検活動の様子(昨年10月) |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|



