『用品大賞2025』で次世代オールシーズンタイヤがグランプリを受賞
2025年07月23日
今回の受賞は、水や温度に反応し路面状態に合わせてゴム自ら性質が変化する技術「アクティブトレッド」を初搭載することで1年を通じて安心して使用でき、夏冬履き替えの手間・コストが不要になることでユーザーの利便性が向上する点が認められたものです。さらに、ユーザーのライフスタイル・業界の技術開発・環境配慮の考え方などにまで影響を与える先進的な製品である事も高く評価されました。 なお、今回の受賞は2020年の「VEURO VE304(ビューロブイイーサンマルヨン)」に続いて2度目のグランプリ受賞となりました。
![]() |
![]() |
表彰式の様子 (左より株式会社日刊自動車新聞社 花井真紀子 代表取締役社長、株式会社ダンロップタイヤ 代表取締役副社長 営業本部長 冨田 正也) |
![]() |
「SYNCHRO WEATHER」は、「アクティブトレッド」を初搭載した次世代オールシーズンタイヤです。新技術の採用によって、スタンダードサマータイヤ※2以上の優れたウエット性能を発揮するとともに、従来のオールシーズンタイヤ※3ではカバーできていなかった氷上を含むあらゆる路面での走行を可能とします。
タイヤ自らが適した性能に変化することで、夏も冬もより安心して使える新基準タイヤです。当社は今後も多くのドライバーに走る楽しさを感じてもらえる商品の開発に取り組んでいくとともに、交通事故のない安全で安心な未来の実現を目指します。
※1 あらゆる路面にシンクロする次世代オールシーズンタイヤを新発売~水や温度に反応し路面状態に合わせてゴム自ら性質が変化する新技術「アクティブトレッド」搭載第一弾商品~
(2024年07月22日発行リリース):https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2024/sri/2024_058.html
※2 DUNLOP「ENASAVE EC204(エナセーブ イーシーニーマルヨン)」
※3 DUNLOP「ALL SEASON MAXX AS1(オールシーズンマックス エーエスワン)」
■第38回『日刊自動車新聞 用品大賞2025』概要
2024年4月~2025年6月の期間に発表・発売されたカー用品を対象に「用品大賞」選考委員会のメンバーが選考を行います。選考にあたっては、カー用品販売店のアンケートなどを参考に、販売数量だけでなく、商品開発のアイデアや話題性、業界貢献度、社会状況などを総合的に判断しています。
