スペイン発祥のラケットスポーツ「パデル」用品国内販売開始 ~ラケットスポーツビジネスの拡大を目指す~
2019年01月30日
住友ゴム工業(株)は、一般社団法人日本パデル協会(以下「パデル協会」)への正式加盟が決定し、スペイン発祥のラケットスポーツ「パデル」用品の国内販売をダンロップスポーツマーケティングを通じて開始しました。
パデルとは、スペインで1970年中頃に発明された、テニスとスカッシュが混合したような競技で、ネットだけではなく壁、金網なども使用して2対2のダブルスプレーを楽しむスポーツです。ダンロップ※では、1990年頃から海外でパデル市場に参入し、ラケット、ボール、アクセサリー等をヨーロッパ地域で販売しています。
今後当社は、パデル用品の販売を通じてパデル競技の普及促進及び、国内市場でのダンロップブランド価値向上に取り組んでいきます。また、従来のテニス事業に加えてパデル事業を開始することで、ラケットスポーツ事業の拡大を目指します。
※ 英国のSports Direct International plc(スポーツダイレクトインターナショナル社)のこと。
住友ゴムは、2017年に同社から海外のダンロップブランドのスポーツ用品事業を買収しました。
関連リリース:(http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2017/sri/2017_037.html)
■販売商品概要
<ラケット> | ダンロップ「GRAVITY」 | ダンロップ「GRAVITY SOFT」 | ダンロップ「GALAXY」 |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
特長 | パワー性能を重視した 上級者モデル |
ソフトな打球感で、 優れたパワー性能を実現した 競技モデル |
操作性に優れた 上級者モデル |
カラー | イエロー | オレンジ | グリーン |
重量 | 360~375g | 350~365g | 360~375g |
フレーム厚 | 38㎜ | ||
バランス | トップヘビー | トップヘビー | イーブン |
コア | プロタッチ | ウルトラソフト | プロタッチ |
素材 | フレーム=カーボン、コア=EVA | ||
原産国 | 中国 | ||
メーカー希望小売価格 | 35,000円+税 | 32,500円+税 | 35,000円+税 |
発売時期 | 2019年1月15日 |
<ラケット> | ダンロップ「GALAXY SOFT」 | ダンロップ「STING 365」 | ダンロップ「STING 360」 |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
特長 | ソフトな打球感で操作性に優れた 競技モデル |
扱いやすい入門モデル | ソフトな打球感の 軽量・入門モデル |
カラー | ピンク | ライム | オレンジ |
重量 | 350~365g | 360~375g | 350~365g |
フレーム厚 | 38㎜ | ||
バランス | イーブン | ||
コア | ウルトラソフト | プロタッチ | ウルトラソフト |
素材 | フレーム=カーボン、コア=EVA | ||
原産国 | 中国 | ||
メーカー希望小売価格 | 32,500円+税 | 12,000円+税 | 12,000円+税 |
発売時期 | 2019年1月15日 | 2019年2月23日 |
<ボール> | ダンロップ「PRO PADEL」 | ダンロップ「TEAM PADEL」 |
外観 | ![]() |
![]() |
特長 | 優れた耐久性を備えたパデル専用コアと プレミアム合成フェルトを使用。 大会使用球に適したパデル用ボールです。 |
耐久性がよく、大会や練習など幅広く使用できる グローバルモデルのパデル用ボールです。 |
仕様 | 3球入ペット缶 | |
素材 | フェルト=ウール・ナイロン・ポリエステル、コア=ゴム | |
原産国 | フィリピン | |
価格 | オープン | |
発売時期 | 2019年7月 |
詳細はウェブサイトをご覧ください。(日本で取り扱わない商品も掲載されています。)
https://dunlopsports.com/padel/
■ダンロップ試打ラケット設置箇所
1. パデル東京 http://www.padelasia.jp/place/padel_tokyo |
![]() スポル品川大井町 |
■パデルについて
<概要>
スペインで1970年中頃に発明された、テニスとスカッシュの混合したような競技で、壁も使用してプレーを楽しむスポーツ。スペイン国内の競技人口はサッカーに次ぐ400万人。国内では、2013年に日本初となるパデルコート「所沢フットサルパーク パデルコート」(埼玉県所沢市)が建設された。2014年春関西初となる「くにじまパデルコート」(大阪市)が完成。現在、国内10施設となっている(1月29日現在)。
<特徴>
・2対2のダブルスで競技。
・ネットだけでなく、ガラスの壁や鉄網も使用。
・パデル専用ラケットとパデル専用ボール(硬式テニスボールより内圧が低い)を使用。
・コート面積はテニスコートより狭い。(テニス1面にパデルコートを2面建設可能)
■ダンロップブランドの取り組みについて
当社は2017年4月、英国のスポーツダイレクトインターナショナル社から、海外のダンロップ商標権とダンロップブランドのスポーツ用品事業およびライセンス事業を買収しました。それに伴い、テニス用品をはじめとするラケットスポーツビジネスを通じたダンロップブランドの推進をグローバルに進めています。