2014年5月19日 |
「第10回 ダンロップ杯東日本中学校選抜ソフトテニス大会」 開催レポート
|
|
ダンロップスポーツ(株)の子会社である(株)ダンロップスポーツマーケティングは、西郷第一中学校ソフトテニス部父母の会・福島県ソフトテニス連盟の共催を得て、「第10回 ダンロップ杯東日本中学校選抜ソフトテニス大会」を2014年5月17日(土)、18日(日)の2日間、福島県白河市のしらさかの森スポーツ公園テニスコート(他3会場)で開催しました。 |
|
開会式は、西郷村村長である佐藤正博氏をはじめ、各自治体関係者、住友ゴム工業(株)相談役の浅井光昭氏など、たくさんのご来賓出席のもと盛大に開催されました。 第10回目となるこの大会は、東は北海道、西は静岡県からも参加があり、16県105チーム、総勢約900名が会場に集結し、過去最高の参加人数となりました。また、2014年4月に発売したばかりのソフトテニスボール「スリクソン」を使用し、大会が行われました。
本大会は、ソフトテニスの地域交流戦が少なく、そのような場を提供したいという当社グループの思いがあり、住友ゴム工業(株)白河工場の協力を得て、ソフトテニスが盛んな福島県白河市の西郷村で2005年から開催されています。 今後もより多くの中学生に参加して頂き、ソフトテニスの試合のおもしろさや勝負の世界を経験し、ソフトテニスの魅力を感じて頂きたいと思います。そして、当社はソフトテニス総合メーカーとして、福島県をはじめ、日本のソフトテニスの普及・発展にも尽力して参ります。 |
|
大会の結果は下記URL(福島県ソフトテニス連盟HP)をご覧下さい。 |
http://www.jsta.or.jp/~fukushima/index.html |
|
 |
|
開会式で挨拶をする(株)ダンロップスポーツマーケティング 専務取締役 三村修平 |
|
 |  |
| |
男子優勝 河内中学校(栃木県) | 男子準優勝 取手第一中学校(茨城県) |
| |
 |  |
| |
女子優勝 巻東中学校(新潟県) | 女子準優勝 稲城第三中学校(東京都) |
|
|
■「第10回 ダンロップ杯東日本中学校選抜ソフトテニス大会」概要 |
|
期間 | : | 2014年5月17日(土)~18日(日) |
会場 | : | 白河市しらさかの森スポーツ公園テニスコート、西郷村立西郷第一中学校テニスコート 西郷村立西郷第二中学校テニスコート、芦野温泉ホテル・グリーンウッドテニスランチ |
主催 | : | ダンロップ杯実行委員会 |
共催 | : | 西郷第一中学校ソフトテニス部父母の会、福島県ソフトテニス連盟 |
主管 | : | 西郷村ソフトテニス協会、西郷ジュニアクラブ保護者会 |
後援 | : | 白河市、白河市教育委員会、白河市体育協会 西郷村、西郷村教育委員会、西郷村体育協会、福島県県南ソフトテニス連盟 |
協賛 | : | (株)ダンロップスポーツマーケティング、ダンロップスポーツ(株) |
協力 | : | 住友ゴム工業(株)白河工場、ダンロップタイヤ東北(株)福島支店 |
試合球 | : | スリクソン(ダンロップ) |
|
|
|
|
|